F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

松山城

2024年04月06日 12時49分51秒 | 国内
日本全国にたった12ヶ所しかない、江戸時代以前に建てられた天守が残る『現存十二天守』の一つ。標高132mの『勝山(城山)』の山頂周辺に本丸が築かれ、二之丸や三之丸は山の裾野に置かれている“平山城”と呼ばれる城(姫路城・和歌山城とともに日本三大連立式平山城の一つ)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬翠荘(松山)

2024年04月06日 12時42分15秒 | 国内
1922年に旧松山藩主の子孫・久松定謨伯爵の別邸として建てられた純フランス風の洋館で、愛媛県松山市の「松山城」城山南麓にある。マンサード屋根と連続アーチのバルコニーを持つフランス・ルネサンス様式の意匠を取り入れた華麗な建物。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の上の雲ミュージアム(松山)

2024年04月06日 12時35分26秒 | 国内
松山出身の正岡子規と秋山好古、真之兄弟の3人を主人公に司馬遼太郎が描いた小説『坂の上の雲』をテーマとしたミュージアム。外観は、周囲の自然環境に配慮したものに、内観は、世界的建築家の安藤忠雄氏がイメージする「坂の上の雲」を表現した空間となっています。2階から4階には、最も負荷のかかる中間部分の支柱を省いた構造の“空中階段” があるのが面白い。途中に柱がなく、両端のみで支えているのが特徴で、吊り橋のような珍しい階段です。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治城

2024年04月06日 07時17分03秒 | 国内
伊予半国20万石を領した藤堂高虎が瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城。堀に海水が引き込まれ日本屈指の海城としても知られます。(日本三大水城、日本100名城にも選定されています)藤堂高虎が五重天守を創建したと伝わる形状は当時最新鋭の層塔型であったと考えられます。1980年以降、主郭部跡に天守をはじめとする櫓、門などの再建が進み、雄大な城郭の姿を見せています。(現在の天守は1980年に本丸北隅櫓跡に建てられた模擬天守)





 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜(琵琶湖第一疏水)

2024年04月06日 06時51分42秒 | 花野草
京都と大津を繋ぐ希望の水路として日本遺産に認定されている「琵琶湖疏水」・・・琵琶湖第一疏水の桜が満開でした・・・大津閘門は日本最初期のれんが造りの本格的な西洋式閘門であり貴重な文化遺産ですね(びわ湖疏水船は大津閘門の電動化により3/28~4/7の8日間のみ大津港まで運航されるそうです)













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする