F.F.Art Gallery

FF釣行記&出張先での旅行記&グルメ情報を中心に発信しています。

金沢デザインマンホール①

2022年10月30日 09時51分29秒 | デザインマンホール
香林坊東急スクエアバス停前に汚水が綺麗な水によみがえることを表現した水色で伝統工芸の加賀水引と金沢金箔をイメージしたデザインマンホール蓋や「兼六園ことじ灯籠」が描かれた消火栓蓋が設置されています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡デザインマンホール②

2022年10月30日 09時49分12秒 | デザインマンホール
勝興寺と北前船資料館を結ぶ歩道に「勝興寺」と大伴家持が越中で詠んだ歌にある「市の花(かたかご:カタクリ)」が描かれたデザインマンホール蓋や参道の模様と一体となったデザインマンホール蓋、市章が描かれた消火栓蓋が設置されています。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡デザインマンホール①

2022年10月30日 09時46分31秒 | デザインマンホール
雨晴海岸沿いに富山湾越しに望む「立山連峰」中央に「女岩」右側に「義経岩」を描いたデザインマンホール蓋や測量の基礎(基準水準点)となる国土地理院のマンホール蓋が設置されています・・・義経岩は源義経が奥州に向かう途中、にわか雨が晴れるのを待った場所として「雨晴」という地名の由来となっているそうです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカアワダチソウ

2022年10月23日 08時36分38秒 | 花野草
セイタカアワダチソウは、草丈が0.5から3メートルに成長し、秋になると日本全国の土手や河川敷、空き地などの様々な場所で群生し、黄色い花を咲かせる大型のキク科の植物です。北アメリカ原産の外来種で、お花はハーブとして利用されているそうです。秋の花粉症の原因となる、ブタクサに見た目が似ていることもあって、アレルギーやぜんそくをひき起すのではないかと誤解されることも多いのですが、セイタカアワダチソウは、ハチなどの虫によって受粉する虫媒花で、風で花粉が飛んで受粉する風媒花ではありません。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシ

2022年10月23日 06時38分34秒 | 花野草
ヨシは「アシ(葦)」とも呼ばれ、世界中の亜寒帯から暖帯にかけての水辺に生えています。湖や河川はもちろん、湿地や海と川の水が混ざる場所(汽水域)にも生えます。ヨシとアシの違いについては基本的には同じものです。もともとの呼び名が「アシ」でしたが、「悪し」を想起させ連想させ縁起が悪いとし、「悪し」の反対の意味の「良し」に変え、「ヨシ」と呼ばれるようになりました。ヨシ群落は、湖国らしい郷土の原風景であり、魚の住処や、野鳥の生息場所、湖岸の侵食防止、水質の保全など多様な機能を有しており、琵琶湖の環境保全に大きな役割を果たしています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2022年10月23日 06時31分50秒 | 花野草
「金木犀」は秋の訪れを知らせてくれる人気の花。オレンジ色をした小さな花弁のかわいらしさだけでなく、甘くやさしい香りも魅力です。原種となった銀木犀が白い花をつけるのに対して、金色の花をつけることから金木犀の名前がついたといわれています。また、英語では「Osmanthus(オスマンサス)」と訳され、ギリシャ語の「osme(香り)」と「anthos(花)」が語源となっているそうです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちか定

2022年10月22日 14時48分07秒 | 国内美食
Vol.35 滋賀県大津市の瀬田川沿いに立つ川魚料理の老舗「ちか定」炭火でじっくり焼き上げたうなぎの味付けは味醂の甘さが残るあっさりとした味付けです。予約ボードが出される(開店の一時間)前に到着しましたが既に数名並んでいました(開店前に戻ると50名以上の予約で埋まっていました)・・・今回は「ひつまぶし」を注文。そのまま・薬味を混ぜて・最後はダシ汁で・・・美味かったです!











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎ串焼 たけ

2022年10月09日 21時28分33秒 | 国内美食
滋賀県大津駅から徒歩約3分。少し奥まったところにある隠れ家的なお店「うなぎ串焼 たけ」うなぎ丼と串焼がメインのお店ですが今回は白焼(半身)を注文。表面はカリッ/中はふわっ/肉厚プリプリで美味かったです。(写真は「白焼き半身」2,100円(税別))・・・うな串ではなく焼き鳥でした・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちま吉

2022年10月09日 17時32分12秒 | 雑記帳
大津祭曳山連盟公式キャラクター:厄除けちまきが集まって生まれた「ちまきの精霊」だそうです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津祭

2022年10月09日 17時25分13秒 | 国内
大津祭の曳山巡行が3年ぶりに開催されました。現在13基ある曳山はいずれも江戸時代に制作されたもので各曳山には「からくり人形」が乗っているのが特徴だそうです。本日(10/9)は午後から雨の予報のため先導する西行桜狸山の狸様は黄色いレインコートを被っていました・・・2023年のびわ湖花火大会も開催して欲しいですね。




 














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする