日々、思うことをサラサラと。

日頃、イイな、とかおかしいゾ、とかキレイだなと思うことをサラサラと書き出してみたい。

雑感 5/6

2020年05月06日 | 喜怒☆楽
〇政府のコロナ対策、「新しい生活様式」のキャッチフレーズは少々?とつまずいてしまう。
日常のこまごまとしたところにまで・・・鬱陶しい
正直、この細かさにうんざりしてます。


〇コロナ感染者および濃厚接触を疑われる方への中傷が目立ってきているという。
その一因は報道の有り方にもあると思っている。感染者を限定できるような報道は慎むべき。
地域によっては”村八分”のような扱いになっていそうで憂う。


〇TVドラマの収録が出来ず、過去に高視聴率を獲った番組が特別枠で再放送されている。
自身が遡って見たいと思う番組は・・と考えてみた(HDDに残したい番組)
旧い順から⇒「白線流しー長瀬智也」「ありふれた奇跡ー仲間由紀恵・加瀬亮」→これは是非
「タイガー&ドラゴンー長瀬智也・岡田准一」「世界一難しい恋ー大野智」  
そして「向田邦子シリーズ」→何十年経ても向田作品に宿る人物の心象風景はすっと隣に寄り添ってくる。
もう一つ、
TV版の「怪物くん」は、子どもたちに是非見せて欲しいと切に思う。
怪物くんの放送当時はこの番組を見くびっていた(見ていなかった)。10年近く経て、いろんな経路を辿りレンタルしてみたら
これが素晴らしく面白かったんである。大野くんが子どもに媚びない演技で子どもたちの心を掴む(大人も)


コメント