先日、私が大好きな神社の近くを車で通ったので、寄ってみた。
ゆっくり階段を登りながら、私はあちこちの写真を撮った。
最近は、立て札や看板を写真に撮り、後でじっくり読むのが楽しみの一つだ。
歳をとったせいか、その土地の歴史に興味を持つようになった。
そしていよいよ、本殿にやってきた。
本殿の前に立つと、いつも本当に良い気を感じる。
この日は格別に良い気を感じた。
私は少しばかりの小銭を出して、拝んだ。
その後も、神社の周りの写真を撮り、帰宅した。
そして、昨日なんとなく、その神社の本殿の写真をマジマジと見ていた。
初めは分からなかったが、よく見ると、本殿の真ん中の下の方に、光のようなものが写っていた。
賽銭箱の真ん中あたりだ。
うーん、これは、もしかして…
この神社の神様?だったら本当にありがたい事である。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます