goo blog サービス終了のお知らせ 

ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、ブログ開始しました

境界性パーソナリティ障害

2019年05月09日 17時36分18秒 | 自己愛性人格障害
最近、境界性パーソナリティ障害についてのブログを読んでいた。
それで、思ったのだが、これに全て当てはまるわけではないが、少し似ていると思う私の友人がいることに気がついた。
その友人は、私のことを利用していると前から感じていた。
その友人には、他の友人に対するような友情を感じることができないのだ。
その友人は、私を尊重したりかばったりすることが無いのだ。
そして、自分の優位性、正当性を保つため、グループの人に対し私のことを悪く言っていたのだ。
いつでも、その友人は私よりも上に立ちたいのだろう。
なので、私の欠点を、粗探しをして、見つけると大喜びして、グループの人に話し、私を馬鹿にして笑うのだ。
境界性の人は、印象操作が上手いのたそうだ。
自分は良い人で私がダメな人というイメージをグループの人達に植え付けるのが上手いのだ。
すると、グループの人は友人の言うことを信じ、私についての印象を悪くするのだ。
本当の友人なら、友達を貶めるようなことは絶対にしないのに、境界性の人は平気で友達を貶めるのだ。
ある日、こんな出来事があった。
私は友人の家に遊びに来ていた。
するとそこに、グループの人から電話があった。
グループの人は、友人がまだ私と付き合ってるの?と聞いていたようだ。
すると、友人は、誘われるからしょうがなくね、と答えたのだ。
それが私に対する礼儀だろうか。
私はそこまで蔑まれているのだと、その時思った。
友人も、嫌なら私と付き合わなければいいのに、なぜか私と付き合い続けるのだ。
友人にとっての私とは、優越感を与えてくれる存在でしかないのだろう。
つまり、引き立て役ということだ。
私もそんなら、その友人との付き合いをやめればいいのに、いまだに浅く付き合い続けている。
害が及ばないと思う範囲で。

今回、この境界性パーソナリティ障害のブログを読んで思ったことがある。
それは、もし、自分に対しての周りの評価が良くなく、周りから避けられている場合、自分の責任ではない場合もある、ということだ。
もちろん、自分が本当に悪人なら、周りの評価や評判も悪いのは当たり前だ。
しかし、思い当たることもないのに、周りから避けられたり評価が低い場合、もしかしたらそれは、境界性の人が上手に印象操作している可能性があるということだ。
私は、今まで、全ては自分の責任だと思って生きて来た。
周りからの、評判が良くないのも自分が至らないからだと思って来た。
しかし、そうではない場合もあるということだ。
頭の良い境界性の人は、周りの人を取り込むのに長けている。
境界性の人はとても口が上手いので、境界性の人のターゲットにならない限り、誰も見抜けない。
境界性のターゲットになる人は、親切で人の悪口を言わず優しい人だ。
そういう人が、境界性の人の支配を拒絶し、離れた時、境界性の人は被害者のふりをして、周りにその人の悪評を上手に印象操作するのだそうだ。
コメント

美しい山

2019年05月07日 12時31分52秒 | 精神世界
若い頃はそこまでではなかったのだが、近頃は美しい山を見るのが大好きになった。
特に、春の富士山を見たときは、心が震えた。
こんな美しいものがこの世にあるのだろうかと思った。
神々しい、本当にそう思った。
やはり、富士山は日本一だと思う。
その他にも、この時期に美しい山を見るのが大好きである。
晴れた日に真っ白にキラキラ光る山は、青空に映えて本当に美しい。
コメント

友達と旅行の夢

2019年05月01日 18時08分27秒 | 見た夢

2日くらい前に、わりとはっきりとした夢を見ました。
私は、友達と3人で、旅行をしていました。
その友達は、若い頃からずっと付き合いのあるA子さんと、若い頃は職場の同僚で、それ以来付き合いのないB子さんです。
3人で歩いていると、A子さんとB子さんが手を繋いでいます。
そして、なにやらB子さんがA子さんに甘えていて、A子さんもまんざらではないようで、2人でふざけあっていました。
私は、2人を置いて、さっさと歩いて行きました。
2人してベタベタして、気分悪いな、と思いながら。

現実の世界でも、A子さんはB子さんを尊重していて、粗探しの好きなA子さんなのにB子さんの事は悪く言いません。
2人はウマが合う、波長が合うのでしょうね。

コメント

家族のアトピー

2019年05月01日 10時35分35秒 | アトピー
私の状況です。
まだ、両足の脛の部分に、アトピーが出てます。
左が1センチくらい、右が3センチくらいです。
これは、去年の11月頃から出て、軽く掻いてますが、これ以上は広がりませんでした。
ウナコーワ塗ってます。
たまにワセリンつけます。
あとは、左の骨盤の所にもありますが、これは黒くシミになっています。
ここは、ほとんど治ってる感じです。
あと、左目の目尻がただれてます。
ここには、毎日ワセリンを塗ってます。
唇の荒れはだいぶ良くなりましたが、まだ治ってません。
ここにも毎日ワセリンを塗ってます。

主人のアトピーは、出てないけど、痒くなるようで、その度にウナコーワ塗ってます。

上の子と、下の子のアトピーは、出ていないようです。
コメント

白髪

2019年05月01日 10時29分07秒 | 言いたいこと
今日から新しい時代、令和が始まりました。
で、テレビで皇室の事が映ってますが、礼宮様は白髪の方が素敵でしたね。
品があって。
私も今、ヘアカラーをやめて、白髪に移行中です。
ヘアカラーやめて、2ヶ月半ですが、徐々に白髪が目立つようになりました。
あと10ヶ月もすれば、自然のままの髪に戻ります。
さて、どうなることやら。
品のいいおばさん、いや、おばあちゃんになれるでしょうか?
コメント