奈良散策 第548弾
8月21日の午前中に家の近くで虫と花の撮影に行きました。最近、虫の撮影に行くときは85mmマクロを付けたNIKON D7100とCanon SX70 HSの2台のカメラを持っていきます。


最初はマンションの廊下で見つけたヒメマダラミズメイガです。

それからノブドウのあるところで見つけたシラホシトリバです。昨年はノブドウのところでたくさん見られました。


これはアワダチソウグンバイ。



これはエノキグサ。

胸背に毛の生えていないところがあるので、イチゴハムシだと思われます。




小さなハエトリです。よく分からないのですが、オスクロハエトリ♀かヤハズハエトリ♀あたりの幼体ではないかと思いました。

これはネコハエトリ。


最後はガガイモの花でした。写真はもう少しあるのですが、次回に回します。