奈良散策 第909弾
8月31日早朝の散歩のときに撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/03fb3dc4943895bb53c4b1a774c1e693.jpg)
この花はたぶん、イヌホオズキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c6/3d36cb0095a937a3422babcbacf0b88b.jpg)
イネの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/63/5f19e304b50f9d75f121c99c8a406522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/4dc12ecc4ae5ef88b1a478d4495e9d17.jpg)
これはハクセキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/733d0e2c9dc9d0c6509fcab4f1f0296c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/5c9638cb5716e073ad192bb7aa90641b.jpg)
この花はアメリカアサガオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/9fc6a81ef20e9953a5ba69ce6b0814f5.jpg)
それからこの間花柄を調べたマメアサガオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/dd6ce09070c50ee670d660387db725f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/8590909d7e8ba02b17ed65a5353ab907.jpg)
茶ブチ猫です。たぶん、初めて見る猫ではないかと思います。以前、「金魚池の猫たち」という冊子を作って、この辺りにいる猫をリストアップしたので、名前を付けてみることにしました。といっても、記号なのですが。茶ブチはOB(Oはorange、Bはbuchiの略です)という記号にして、冊子に載っている6匹とは異なるので、OB-7です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/6dcedb802932987f6aeadaae03b75370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/11/d3c9d602782b4d0a643308e89e22a4d9.jpg)
金魚池の横に実がいっぱいになっているミカンの木がありました。何でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/e6a3e56f4512f4eb653609fc506bde5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/6afbcce4e60f67b8471d81520d65ff37.jpg)
その横にあったミカンの木です。さっきのよりはちょっと大きな実ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/284ee9fe9bcbdf5e3c48a6751148e9c3.jpg)
これはヘクソカズラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/3a7df5c57b14ce674bf71c1571ed3127.jpg)
それから、ヒレタゴボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/5f0eb2f5869555b5e753ab08df15480f.jpg)
アオモンイトトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/43acf805008ee68a231280ed174ad64c.jpg)
シオカラトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/9dcd3bcc164482d98320d41111699170.jpg)
草刈りをした後にいっぱい生えてきました。たぶん、クサネムだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/acd0e625cac9da259102b6d4cd7f9eca.jpg)
これはショウジョウトンボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/e0ca1b0c140896b0b13343cdd81d25c9.jpg)
これは先ほどと同じマメアサガオ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/a5cd3532b388a22bea6b2046996e1f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/d845b9019b72176a31e4c26ac25bc7a3.jpg)
最後はいつも囲いの中の金魚池にいる猫です。この日は珍しく外に出ていました。目の青い外国産の猫です。タビーポイントと呼ばれる模様ではないかと思うので、TP-1としました。