今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

三鷹の地産マルシェ

2013年05月12日 | 市場調査
先日、三鷹へ行ったときに中央通りに地産マルシェがあるのを見つけたので、
ちょっと寄ってきました。




ここのお店は群馬の丸大納豆さんの納豆をメインにおいていて6,7種類と
他のメ-カ-が2,3種類。全部で10種類ほどあって結構多かったですね。

納豆棚の写真も撮ってはみたのですが、家に帰って確認してみるとなんと大ボケ。
残念ながら掲載を断念しました。

そんな中、今回私が購入してきたのは、丸大納豆さんの下の2つでした。








あさがお・ミニひまわり観察日記

2013年05月12日 | 観察日記
< 5月11日のミニひまわり >

最初の2双葉と垂直に3~4枚目の次の双葉が徐々に大きくなってきています。
芽の数は10個のままです。これで蒔いた種は出尽くしたのでしょう。
1つはまだ種の皮をつけたままです。自然にとれるまでほっておきましょう。




< 5月11日のあさがお >

2個の芽ともしっかりとした双葉になりました。
でも、種はもっと蒔いたはずなのですが・・・。




< 5月11日の球根の花 >

大きな変化はありませんが、葉と葉の間から新しい葉が徐々に伸びてきているような気がします。