先日、納豆の取り寄せをしました。
今回注文したのはこちらのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/44/db05f2a88d67625a26cb28c3f4462eed.jpg)
石川県は白山市の金城納豆食品です。
まずは、あの中国大陸の黄砂と一緒に能登上空3000メ-トルを飛んでいた
納豆菌で作ったという、「そらなっとう」。
金沢大学との共同開発だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/b3db01402ec664b930026150a54f7d2e.jpg)
これをメインに数種類頼みました。
徐々に食していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/01048ea5e1171124d56adc1e0731a9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/9fe411a538e717ef3cbd4866b2ac55aa.jpg)
今回注文したのはこちらのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/44/db05f2a88d67625a26cb28c3f4462eed.jpg)
石川県は白山市の金城納豆食品です。
まずは、あの中国大陸の黄砂と一緒に能登上空3000メ-トルを飛んでいた
納豆菌で作ったという、「そらなっとう」。
金沢大学との共同開発だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/b3db01402ec664b930026150a54f7d2e.jpg)
これをメインに数種類頼みました。
徐々に食していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/01048ea5e1171124d56adc1e0731a9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/9fe411a538e717ef3cbd4866b2ac55aa.jpg)