今回は京都の納豆屋さん、藤原食品の「京納豆小粒」です。
全くの初見の納豆です。
このお店の納豆を東京、いや関東で見るのはきわめてレアではないかと思います。
西武線富士見台駅の高架下にある京王ストアで見つけました。
正直いって最初見たときは目を疑いました。
また、このお店の「京納豆大粒」は最近3年間連続で全国納豆鑑評会で入賞しています。
さて、トレ-の中にはたれ、からし一体型の小袋が入っています。
メ-カ-は兵庫の平郡商店です。
大豆は国産の小粒大豆、80gx1個タイプです。
おいしくいただきました。
全くの初見の納豆です。
このお店の納豆を東京、いや関東で見るのはきわめてレアではないかと思います。
西武線富士見台駅の高架下にある京王ストアで見つけました。
正直いって最初見たときは目を疑いました。
また、このお店の「京納豆大粒」は最近3年間連続で全国納豆鑑評会で入賞しています。
さて、トレ-の中にはたれ、からし一体型の小袋が入っています。
メ-カ-は兵庫の平郡商店です。
大豆は国産の小粒大豆、80gx1個タイプです。
おいしくいただきました。