今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

今日は参議院議員の選挙です

2019年07月21日 | 日記

今日は参議院議員選挙の投票日です。

私は勿論投票に行ってきました。

過去、選挙権を得てから私はちょっと酔っ払っちゃって一度だけ不覚にも棄権してしまいましたがそれ以外は

必ず投票にいっております。

ただし私が投票した人物はこれまでかなりの高い確率で落選しています。

さて、これが私の町の今回の選挙の「投票済証」です。

これは職場に遅れてきたことが選挙に投票したことによることであることを証明するために使われ、いわば公

共交通機関が遅延したときに発行する「遅延証明書」のようなものです。

尚、この「投票済証」は投票を済ませた人が自ら申し出をして初めて発行されるものですのでそれをを知ら

い人は当然申し出をしないでしょうから、そもそもこの証明書をいただけないことになります。

ところで、私はこの投票済証」を見るたびにこれをもっと有効活用できないのかな、と歯がゆい気持ちにな

ります。

投票率が年々下がっている中で、一部の自治体では商店やレストランなどに「投票済証」を提示することで割

引サービスを受けられるなど様々な試みが始まっているそうです。

あと地元の商店やコンビニでお茶などのペットボトルの引換券にしたってよいのではないか。

これによって、

①投票率が若干でも上がる、かもしれない。

②地元商店街もちょっとだけ活性化する、かもしれない。

と、思っています。(なかなか単純な話ではないでしょうが)


もうひとつ、東京選挙区で気になったのがこの人の存在です。

野末 陳平さんですね、この方も今回立候補されていました。

ビッグネ-ムです。

若い頃、毎日のように聞いていたような名前だと思うのですが、でも当時具体的に何をしていたか、と思うと全然浮か

んできません。

すいません、私はこの方には1票は入れませんでしたが、ご健闘をお祈りいたします。