水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

雪組新公映像と花組新公主な配役

2017-12-01 | 宝塚
雪組「ひかりふる路」新公映像見ました。
あやなちゃん(綾 凰華)も潤花ちゃんも健闘してましたね
あやなちゃん、心配されてた歌も、頑張ってたと思いますし、お芝居の上手さでかなりカバー出来てたんではないでしょうか。
立ち姿も綺麗で、ロベ様のピュアさがより強調されていた気がします。
潤花ちゃんは、お化粧頑張って3~4割減な感じになってた感じがしました、勿体ない
東京の新公では、さらなるレベルアップを期待したいです。

雪組新公と言えば、スカステで「るろ剣」が差し替えになったことで、新公の放送も無くなったんですね
本公演は東京楽と、スカステ貸し切りが既に放送されているので、良かったと思ったんですが
新公はまだだったんですね~とんだとばっちりひとこくん(永久輝せあ)の剣心を見るのを楽しみにしてたのに


そして昨日、花組新公主な配役が発表されましたが…。
つくづく「ポーの一族」って人を選ぶ作品だなぁ~と思いました

制作発表を見た限りでは、みりおちゃん(明日海りお)でもまだ掴みきってない感じがしました。
まだ生っぽい、というか
人外の役ですが、世の中で人に紛れて暮らす役なので、妖しすぎてもだめで、って考え出すと色々難しすぎる
それでも、エドガーが出来る人は、みりおちゃん以外に見あたらないし、
みりおちゃんならなんとか出来るだろう、という信頼感もあります


新公のエドガーは、ほのかちゃん(聖乃あすか)。初主演おめでとう~
新公は100期の時代が来たんですね
歌もお芝居も出来る子だし、美形だし、「はいからさん」で蘭丸役が付いたので、近いうちに来るだろうとは思ってましたが、
ここで来ましたか~ちょっと健康的すぎるエドガーですが
前回「邪馬台国の風」ではキキちゃん(芹香斗亜)のクコチヒコ。黒い役を色濃くカッコよく演じてたので、なんとかできそうかな

シーラは、しろきみちゃん(城妃 美伶)。いまさら感がありますが
普通のヒロインと違って、大人で女役寄りの役だから、でしょうか。
ほのかちゃんが100期で初新公だから、っていうのもあるでしょうね。

そしてアランを、つかさくん(飛龍つかさ)。
ここが一番問題かなどう考えてもキャラじゃないですから
新公は勉強の場なので、これもアリですが、本公演だったら大ブーイングが起きるでしょうね
つかさくんも何でも出来る実力のある子なので、ほのかちゃんを支えられるように選ばれたのかな、とは思いますが。
お化粧や鬘と演技力で、どれだけカバー出来るかな~ガンバレつかさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする