なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ハリギリ - 京都府立植物園

2017-02-22 06:37:41 | みんなの花図鑑
ハリギリ

ハリギリ

ハリギリ

花の名前: ハリギリ
撮影日: 2017/02/04 14:18:42
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 37
葉はないけど、今日もハリギリってます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメキンカン(キンズ) - 大阪市大理学部附属植物園

2017-02-22 06:35:57 | みんなの花図鑑
マメキンカン(キンズ)

マメキンカン(キンズ)

マメキンカン(キンズ)

マメキンカン(キンズ)

花の名前: マメキンカン(キンズ)
撮影日: 2017/02/11 15:58:28
撮影場所: 大阪市大理学部附属植物園
キレイ!: 34
梅園の隅に超ミニサイズのミカンの実を見つけました。 見たことのない小ささだったので、家に帰って調べてみると、おそらくこのマメキンカンではないかと・・・盆栽にするようですが、見た木は結構大きく、棘だらけでした。 写真では実の小ささがわからないのが残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトケノザ(サンガイグサ) - 大阪市大理学部附属植物園

2017-02-22 06:27:27 | みんなの花図鑑
ホトケノザ(サンガイグサ)

ホトケノザ(サンガイグサ)

ホトケノザ(サンガイグサ)

花の名前: ホトケノザ(サンガイグサ)
撮影日: 2017/02/11 16:09:44
撮影場所: 大阪市大理学部附属植物園
キレイ!: 47
大家族ではありませんが、光を浴びて元気一杯のホトケノザを見つけました♪ 赤い丸い粒は蕾ではなく、閉鎖花です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウノダイコン - 京都府立植物園

2017-02-22 06:25:51 | みんなの花図鑑
セイヨウノダイコン

セイヨウノダイコン

セイヨウノダイコン

花の名前: セイヨウノダイコン
撮影日: 2017/02/18 13:30:33
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 43
アジアの大根の原種はハマダイコンですが、説明板によると、ヨーロッパの大根の原種はこのセイヨウノダイコンだそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする