なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

今年も出会えた綾錦~京都府立植物園1201#1

2018-12-02 07:20:02 | 植物
今年は無理かな~と思っていましたが、行ってきました。
京都府立植物園。
さて、池の畔のもみじはどうなっていたでしょうか?

完璧に出来上がっていました~^o^



最盛期をほんの少し過ぎたあたりでしょうか。
散紅葉も美しく、最高の状態でみることが出来ました。




池に泳ぐマガモがいいアクセントになってくれました。







マガモアップ。つやつやした毛並みならぬ羽並み。触ってみた~い




アップでみると少し黄色も混じっていい感じです。






もうどこを向いても赤、赤、赤!
沢山の善男善女がカメラやスマホでパチパチ。



「お父さん、綺麗やなあ。」
「ほんまやな。遠かったけど、来てよかったな。」
老夫婦の会話と、目の輝き。

若い女性たちの、「綺麗!綺麗!すごーい!」という黄色い声と、スマホでの記念撮影。

しゃがみこんで散紅葉の近くで立派なカメラを構えるおじさんたち。

平和やな~
日本に、モミジがあってよかったな~



蓮池の枯れたハスをバックに、輝く赤。



逆光のちょっと幻想的な光景。




せせらぎの散紅葉・・・




最後は、台風で折れたユリノキの切り株越しに見る紅葉。
まだ4時過ぎなのに早い冬の日はもう夕暮れです・・・




さて、今日から約1週間、京都府立植物園特集です。
モミジは圧巻でしたが、他にも意外な花が咲いていたり、台風で樹形の変わってしまったあの有名な木にショックを受けたりしました。
どれくらい紹介できるか未定ですが、当てにせずに待っててくださいね~




コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道草日記~2018年11月 | トップ | ドウダンツツジどうして真っ... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1番?かな^^ (attsu1)
2018-12-02 07:56:47
おはようございます。

日本の秋、日本に生まれて良かったって思う一つの時間ですね。
池に映る、紅葉がお洒落、マガモも可愛いですね。
逆光のちょっと幻想的な光景の写真、いいですね。

私も、先日、紅葉を撮っていたら、大きなカメラに三脚で、しばらく同じ樹を撮っている女性がいました。
私なんて、パシャパシャして次に行くのですが、
どういう写真を撮っているのかなぁなんて、
じっくり撮るとまた違う楽しさがあるんだろうなぁ
なんて。
今回の紅葉、こんな感じで、ゆっくり楽しませていただきました。
返信する
京都府立植物園 (カンサン)
2018-12-02 08:02:27
なつみかんさんへ、植物園の池のまわりは今、こんな風になっているんですね-。♪ちょうどいい感じですね。この池のまわりには花など関心なく、ひたすらカワセミ狙いの人がいつも何人かいますよね-。
私は先週、上桂付近に行ったら、ちょっと早いかな--という感じでした。
返信する
どこを見ても〜 (ひっかちゃん)
2018-12-02 08:20:17
なつみかんさん
凄い!凄い‼︎
どこを見ても紅葉、紅葉!
池といい、マガモと言い シチュエーションもバッチリ!
どこをどう撮っても素敵な所ばかりですね。
逆光の神秘的な写真、気に入りました。
なつみかんさんが、ルンルンで撮り歩いてる姿も想像出来ました(*⁰▿⁰*)
返信する
懐かしい京都です (shu)
2018-12-02 08:27:51
なつみかんさん おはようございます。

綺麗な紅葉ですね。やはり京都は朝夕の温度差があるので綺麗なんでしょうね。
関東周辺の街中では、こんなに綺麗に色付くところは知りません。
久しぶりに行ってみたくなりました。

京都府立植物園、懐かしい響きです。バス停はよく覚えているのですが、植物園には行ったかどうか覚えていません。
岡崎の動物園の方がよく覚えています。
返信する
綺麗、綺麗! (さざんか)
2018-12-02 10:22:38
なつみかんさん、おはようございます。
ひゃー、綺麗!凄い!
良い時に行かれましたね。
池の周りの紅葉が水面に写って、美しいことこの上なし!
やはり赤も黄色も交じっていますね。
まさに「水の上にも織る錦♪」です。
マガモちゃんの毛並み、いや羽並みのも、つややかでも綺麗ですね。

やはり京都の紅葉は美しいです。
お寺や神社の紅葉はツアーで見に行ったけど、どこも混雑して凄かった。
渡月橋が崩れるかと思ったわ。
植物園はいいですね~。
返信する
完璧な美しさ (mamasan)
2018-12-02 11:17:18
こんにちは。
日本に生まれて良かったな~。と思う、瞬間ですね。
もう、完璧な美しさです。
とても素敵な仕上がりですね。

どのお写真も、美しく、感動です。
やはり京都の紅葉は美しい。

中でも、せせらぎの、散紅葉は、お気に入りです。
美しい景色をありがとうございます!
返信する
赤く染まったなつみかんさん (Minam)
2018-12-02 12:25:14
なつみかんさん、こんにちは〜
みごとな紅葉ですね。
すっかり赤い世界に浸かって、いろいろ撮っていますね、逆光も良いですね。
なつみかんさんの世界も広がっていますね。
返信する
パシャパシャ派 (なつみかん)
2018-12-02 15:05:39
attsu1さん、こんにちは!
今年見た中で最高の紅葉でした。
水に映る紅葉、そこにマガモがスイスイ・・・
ほんと日本に生まれてよかった~と思う瞬間です。

attsu1さんも、パシャパシャ派ですか?
私もそうなんですが、あまりに綺麗だったので、失敗作を削除しても100枚くらい写真撮ってました。
こんなのは久しぶりです^^;
返信する
いてはりました (なつみかん)
2018-12-02 15:07:57
カンサンさん、こんにちは!
カワセミ狙いの方々、おられましたよ~
あの近くでじっと待ってたらカワセミが見えるのかなと思いながら、通り過ぎましたが・・・
モミカワを狙っておられるのかもしれませんね。

私は根気も体力も時間もないので、遠慮しています・・・
返信する
ばれてる(笑) (なつみかん)
2018-12-02 15:10:43
ひっかちゃん、こんにちは。
銀世界から真っ赤な世界へようこそ!
去年は12月9日に行ったのですがすでに紅葉が終わっていました。
一昨年は12月3日に行って、やはり綺麗な紅葉が見られていたので、11月末から12月初めが狙い目のようです。
ひっかちゃんも、もし京都に旅行に来られる機会があったら、この時期に着てくださいね^^

逆光の写真、結構雰囲気いいでしょう。
私もちょっとお気に入りです。
2年前には、同じ場所にアオサギがいて、もっといい感じだったんですよ。

返信する

コメントを投稿