段々と山が近づいてきました。
前回の終了地点に着きました。
天気は曇りで、肌寒い気温でした。
まず、街道からちょっと300mほど外れますが、コンビニまで行き、朝食を購入。
歩きながら食べ、ゆっくり痣地蔵へ向かいました。
日光道中最大級規模の宿駅、徳次郎宿の痣地蔵堂(あざじぞうどう)
説明版があるのだが、下半分が風化して読めませんでした。
なんとか解読してみたが . . . 本文を読む
旧日光街道は国道4号線に沿って走っていました。
地点A
この畑の横が旧日光街道になりますが、まったく街道には見えません。
ここで良いのか、道は合っているのかと地図アプリで確認しました。
地点B
地点C
もう、完全に道ではありませんが、行けるところまで道なき道を走ります。
地点D
そして、突然現れる下野市庁舎
なるべく、旧街道に沿いたく、市庁舎の中を歩きたいのですが、あいにく日曜 . . . 本文を読む