気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。
諸般の事情で絶賛引きこもり中。

PSPの続き。

2008-04-25 15:01:15 | その他

今日予定していた面接は、先方のスケジュールの都合で連休明けになってしまった・・。


取り敢えず、昨日のPSP話の続き・・。

休職期間後半になり、だいぶ良くなった頃から、ゲームをするようになってきた。
最初に始めたのが「みんごる2」。
反射神経が必要な、"アクション"ゲームが苦手な俺としては、ショットのコントロールがなかなかうまく行かなくて苦労したのだが、コースの攻略を考えてアンダーパーで上がったときは、結構うれしく、はまったゲームだ。

次が、「涼宮ハルヒの約束」。
これについては、また今度・・・。

で、最後が「モンスターハンター2ndG」。
これは・・・・・、面白い
元々、友人がモンスターハンター2ndにはまっていて、"面白いぞ"と言われ、「やってみようかな・・?」って思って探していた。
そこに、2ndGが出るとの話を聞いて「それならば。」と、2ndGが出るのを待って買ってみたのだ。

さっきも書いたが、"アクションゲーム"が苦手なので (  鈍いだけなんだが・・。) 、未だに下位クエストをうろうろしているのだが、なかなか倒せないモンスターをやっと倒した時は、めちゃめちゃ嬉しい。
また、友人と一緒に狩りをするのも凄く楽しいぞ。
G級クエストに行けるのは、いつになるか分からない (一生ダメかも・・・。) が、ぼちぼちと、ゆっくり楽しみたいと思う。


おまけで、"カスタムファームウエア (以下CFW) "ってのを入れてみた。

 ※注1:ここから先の話は、下手をするとPSP本体を壊しかねない内容です。
      又、ソニーからのサポートも受けられなくなります。
      真似をしてやってPSPを壊しても、責任は取れません。
      もし、やる場合は自己責任でお願いします。

PSPにCFWを入れるには、Pandora's Batteryと呼ばれる、バッテリー本体のプログラムをそれ用に書き換えた物と、Magic Memory Stick (特殊なフォーマットをされ、それ用のブログラムを入れたメモリースティック、以下MMC) が必要となる。
MMCはパソコンから作ることは出来るが、バッテリーはCFW導入済みのPSPが無いと作れない。
周りに持っている人がいない場合は、ネットで探せば販売している店が見つかると思う。
価格も、一般のバッテリーとあまり変わらない。 (少なくとも、俺が買った物は・・。)
このバッテリーは、公式FWに戻す際にも使うので、買っても良いと思うぞ。

実際の導入方法は割と簡単。

AC電源を外し、電源を落とした状態でMMCを入れ、Pandora's Batteryを入れる。
電源が勝手に入り、文字が表示されるので、AC電源をつなぎ、×ボタンを押すだけだ。
後は勝手にFWを書き換えてくれる。
「インストール終了、×ボタンを押せ。」って意味の英語の表示が出たら、×ボタンを押す。
電源が落ちたらAC電源を外し、通常のバッテリーに入れ替え、立ち上げるだけ。
これでFWのバージョンを確認すれば、3.71M33になっているはず (物によってVer.は違うかも・・。) である。

尚、CFWのバージョンUPは、パソコンが必要となる。 (Ver.3.90M33からは、無線LAN経由でバージョンUP可能。尚、最新のCFWは、3.90M33-3、 3.93M33ってのも有るらしいが、まだ不安定との事なので、使わない方が良いかなと。)
又、この後細かい設定が必要となるので、解説本を買った方が良いと思うし、有る程度の知識が必要となるので、自信のない方はやらない方が無難。
何たって、失敗した時の被害が大きいし。


CFWの最大のメリットは、UMDからデータを吸い出し、メモリースティックのみでゲームが出来ることである。

 ※注2:自分で買ってないUMD (借りた等) からデータを吸い出して遊ぶ行為は、著作権
      法違反になります。
      買ったゲームからデータを吸い出して売り飛ばすのも同じです。
      絶対に行わないでください。
      又、吸い出したデータの配布も絶対にしないようにお願いします。
      ネットでデータを落として来るのもNGです。
      遊びたいゲームは、お金を出して買いましょう。

で、早速手持ちの三本を吸い出してやってみた。
設定をUMDを使わないようしてゲームを起動・・・。
おおっ、凄く快適
今まで結構苛々した読み出し待ちの時間が、殆どかからなくなっている。
めちゃめちゃ快適である。
うーん、此処まで効くとは・・。
いや、苦労した甲斐が有った。  って、大した苦労じゃないけど。


他にも、古いゲーム機のエミュレーターが使えるらしいのだが、昔のゲームなど持って無いので、使う事は無いだろう。

Skypeが使えないとの欠点もあるが、これは使うつもりが無いので問題なし。
今のところ、不安定な挙動も見られないし、大満足な結果である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする