![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1b/39040370303606934ba2f9d4baf32d24.jpg?1625795876)
(いつもの風景。田んぼには水が入っていた。)
ずっと、お墓参りに行ってなかった。行けてなかった。と言うべきか。3月1日に行って以来。
今日、6時に起きたら、あれだけ降ってた雨も上がって、微かな晴れ間さえ見える。今日行かなくていつ行く?
家を7時15分に出た。
いつも乗る電車ではないので、調子が狂う。
何と!いつもホームにあった時刻表の看板がなくなっている。
電光掲示板があるし、今は誰もがスマホで電車を調べてるものね。
要らないと言えば要らないかな。
3本続けて京都行か高槻行き。東西線はいつ来るの?
Yahooの乗り換え案内で調べようとしたら、4Gではなく、Wi-Fiにつながってしまう。そうすると、ねこ吉のスマホは動かない。
Wi-Fiに繋がれば料金がかからないのは有り難いが、ねこ吉のスマホには、何かの設定ができてないので有り難みがありません。
やってきた放出(はなてん)行きは混んでいた。
何とかして京橋に着いた。
ここから大変。
京阪電車に乗り換える場所が変わって、前回エライ目にあった。
今日も駅員さんに聞いて、京阪電車にたどり着いた。
いつも往きは、お寺までタクシーに乗る。ずいぶん歳をとった運転手だ。大丈夫?
「ワクチンしはりましたか?」
「はい、2回終わりました。」
「わしは、昨日1回目打ちましてん。」
「副反応でませんか?」
「全然何ともありません。年がいってるせいかなぁ。」
(巷では、若いほど副反応が出ると言う噂。)
「家内の方が腕が痛いといってましたわ。わしより若いから。」
あなたは、おいくつですか?見た目かなり老けてますけど、運転大丈夫ですか?
車内でワクチンの話をしてたら、お寺に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/f864d51209daef96caa679a7e7d1e803.jpg?1625795888)
お墓に着いたら、名前を知らない茶色いチョウチョに出迎えられ、道案内されながらお墓に向かう。
ねこ吉の足元をヒラヒラ飛んでいる。
このチョウチョのことは、いつもお母さんだと思ってる。
「よく来てくれたね。さあさ、こっち、こっち。」
そう言ってるんだよね。
ギョッ!お墓の前に、キノコが生えてる。
掃除して、ゴミを捨てて・・・。
よく見たら、そこら中にキノコが生えてる。長年お寺に来てるけど、こんな事は初めて。
雨が続いて、湿気てると言う事だね。
ねこ吉がお墓参りをしている間は陽が差して暑い。汗が噴き出す。
お母さん、また来るね。ねこ吉達を守ってね。
雲行きが怪しい。早く帰ろう。
また、帰りの電車のホームが判りにくい。京橋駅は改装されても、ねこ吉には不便になっただけ。
東西線は時間がかかる。駅に着いたら、雨が降ってた。
家に着いてドアの所で雷が鳴った。
ギリギリセーフです。無事帰って来た。お母さん、有難う。