のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

ばあちゃんもにっこり 模擬店 盆踊り 施設の納涼祭

2013年08月05日 08時16分38秒 | ボランティア
ばあちゃん カキ氷食べる? 車椅子を押しながらお孫さんが声を掛ける
嬉しそうに頷くばあちゃん 微笑ましい家族の光景があちこちに見える
盆踊り見ながら手拍子したり ゲームに参加している方も居る

  

施設の中も通路も庭も 模擬店や人で一杯だ
カット野菜 ジュース カレー やきそば 屋台がいっぱいある
ゲームはヨーヨー釣り くじ引き 輪投げ スイカ割りなど

 

昨日は江東区・大島の施設 ディも特養もみんなが参加する納涼祭だ
施設スタッフも飾りつけから 屋台やゲームの運営まで総動員である
そして地域の方も参加 家族も皆さん見えて楽しい時間を過ごす



車椅子を囲んだり 椅子に座る利用者さん 特別な笑顔がある
息子や娘 そしてお孫さんがきてくれるなんて 幸せな時が流れている
嬉しいだろうなぁ 私もそんな姿を見て じーんとさせられる

 

私も焼きそばと カレーをご馳走になった
こういう所で食べる味も格別である
家庭の味を超えた何かがある

 

いつもの踊りのグループと 私たちもプログラムを盛り上げる
見ている方たちも家族が居るから かなり大勢になる
参加者の顔が 笑顔が溢れている





私の歌の時間は 利用者さんの男性が前に出て2曲ばかり歌う
勿論 全員合唱だが 見慣れた仲間がリードしているから嬉しそうだ
踊りあり 歌あり 和太鼓もあって どこにも負けない夏祭りがあった



 

 最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
                にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 
伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたの
ホームページ ←

                   

             今日の誕生花  ひまわり
             花言葉  光輝 愛慕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする