作者は岐阜県の多治見市の杉浦誠司さん 文字職人である
自ら作り出した 夢・ありがとう 等 めっせー字 が有名になった
これは 漢字を平仮名で書き 加えて メッセージの心がこもっている
と 書いても 知らない方には理解がしにくい
先ずは 写真で見て その字を探してください
良く見ると 平仮名の ありがとう で出来ているのが分る
こうして漢字にメッセージの心を込めて 描いている
更に感謝という字は すべての人々へ こころを込めて である
実は 先月 舞浜のスーパー銭湯へ行った時 このハンカチを貰った
字を眺めて読み解き すごい着眼と 構成に感銘したものである
漢字そのものに 意味があって尊い字だが こうして見ると芸術的だ
そのあと 途中下車の旅というテレビ番組が 作者と作品を紹介していた
この発想力と 創造された字に 更に感心 感銘を深めた
ただ書くだけでなく その想いに溢れていなければ この字は書けない
いのち 平仮名で構成されていても どこにも違和感が無い
むしろ 説明が無ければ そういう字体かとも錯覚してしまう
これらの作品があっという間に 口コミで広がり今では刊行もされた
上の2字も 平仮名で構成されているが読み解けない
このめっせー字を 見るだけでなく元気になれる こんな感想もある
人を感動させ 励まし 癒す そんな方たちを尊敬してやまない
最後までお読みくださいまして有難うございました
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリックして
のびたのホームページ ←
今日の誕生花 オリーブ
花言葉 平和