私たちの子供時代にも読んだ記憶がある童話の世界 それは夢の世界
憧れたり ハラハラドキドキ わくわくしたものである
大人になっても 心の中に郷愁がある
みにくいアヒルの子 など アンデルセンは数々の童話を作った
グリムもイソップも 世界中の子ども達に読まれたであろう
そんな アンデルセンの世界が 船橋市にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/5b2cd66f2357b5cb4241473888c7b55c.jpg)
普通なら 子どもや孫を連れて行けば大喜びするが 私は一人で楽しんだ
昨日の午前中にミニドライブ 約1時間で着ける
クリスマスも終わり 冬のこととて 人影はまばらだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/36680cfea5713309a1e698655f7ec694.jpg)
入場料900円 65歳以上は何と無料である
大概は 孫などと来るから元は取れるだろうが 一人では気が引けた
駐車場が300円 しっかり この恩恵に預かり中に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/f41f0c2012868f3c21f02a310f164ae5.jpg)
季節の花を ところどころ植栽してあり 冬の寒さの中にあたたかさを感じる
園内は5つのゾーンに区分され 広大な敷地でウオーキングにも丁度良い
メルヘンの丘ゾーンには シンボルの風車が聳えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/ffda900fd901641467ea1530aba774e7.jpg)
船橋市とデンマークの・オーデンセ市は姉妹都市として結ばれている
このオーデンセは アンデルセンの生地である
広がる風景は はるかな土地の風景だろうか 想いを馳せてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/4e00f1454d9aa35e43213c3f3fc48e1e.jpg)
風車の地域には 童話館があって 子ども達がぬりえや切り絵をしていた
童話のビデオもあって しばし 夢の世界に私も入って行く
農家の建物や 花のゾーンがあるが 今は殆ど何も無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/cb19d358a3216a25227d9c53ce8783ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/7adf692af66639b97f5e9ad7863311f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/4429a023ab536a2b2802b85b80e007a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/91a3b2664c27c104749a9ecd1fb52e52.jpg)
園内の紹介は もう一度アップしてみたい 多くの方に知って貰う為に・・・
昨日の午後はディズニーの近く 舞浜スパホテルのユーラシアへ
日帰り温泉で サウナ 水風呂 そして温泉で英気を養った
最後までお読みくださいまして有難うございました
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリックして
のびたのホームページ ←
今日の誕生花 やつで
花言葉 分別
憧れたり ハラハラドキドキ わくわくしたものである
大人になっても 心の中に郷愁がある
みにくいアヒルの子 など アンデルセンは数々の童話を作った
グリムもイソップも 世界中の子ども達に読まれたであろう
そんな アンデルセンの世界が 船橋市にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/5b2cd66f2357b5cb4241473888c7b55c.jpg)
普通なら 子どもや孫を連れて行けば大喜びするが 私は一人で楽しんだ
昨日の午前中にミニドライブ 約1時間で着ける
クリスマスも終わり 冬のこととて 人影はまばらだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/36680cfea5713309a1e698655f7ec694.jpg)
入場料900円 65歳以上は何と無料である
大概は 孫などと来るから元は取れるだろうが 一人では気が引けた
駐車場が300円 しっかり この恩恵に預かり中に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/f41f0c2012868f3c21f02a310f164ae5.jpg)
季節の花を ところどころ植栽してあり 冬の寒さの中にあたたかさを感じる
園内は5つのゾーンに区分され 広大な敷地でウオーキングにも丁度良い
メルヘンの丘ゾーンには シンボルの風車が聳えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/ffda900fd901641467ea1530aba774e7.jpg)
船橋市とデンマークの・オーデンセ市は姉妹都市として結ばれている
このオーデンセは アンデルセンの生地である
広がる風景は はるかな土地の風景だろうか 想いを馳せてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/4e00f1454d9aa35e43213c3f3fc48e1e.jpg)
風車の地域には 童話館があって 子ども達がぬりえや切り絵をしていた
童話のビデオもあって しばし 夢の世界に私も入って行く
農家の建物や 花のゾーンがあるが 今は殆ど何も無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/cb19d358a3216a25227d9c53ce8783ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/7adf692af66639b97f5e9ad7863311f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/4429a023ab536a2b2802b85b80e007a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/91a3b2664c27c104749a9ecd1fb52e52.jpg)
園内の紹介は もう一度アップしてみたい 多くの方に知って貰う為に・・・
昨日の午後はディズニーの近く 舞浜スパホテルのユーラシアへ
日帰り温泉で サウナ 水風呂 そして温泉で英気を養った
最後までお読みくださいまして有難うございました
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ](https://senior.blogmura.com/senior_over70/img/senior_over70125_41_z_hanten.gif)
コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリックして
のびたのホームページ ←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/f28b3c91f35f78b37977f6725d2dae7c.jpg)
今日の誕生花 やつで
花言葉 分別