のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

介護施設でも メリークリスマス!

2013年12月25日 10時12分52秒 | ボランティア
のびたがサンタなら のびサンタ 赤い帽子とえんじ色のブレザーで行く
メリークリスマス! 笑顔と元気を届けに来たよ
利用者さんも何人かは トナカイハットを付けている方も居る

廻りには 紅白の幕を張り巡らして スタッフもぬいぐるみや帽子
ここにも クリスマスと忘年会気分 みんなで盛り上げる
私も踊りのグループも 笑顔を分かち合う



クリスマスツリーも 天井からの飾りも 壁の立体画も手づくりだ
スタッフの皆さんと利用者さんが 1ヶ月以上かかって作っていた
それだけに どんな豪華な飾りより あたたかさがある

 

踊りと歌の始めに 私がクリスマスの話 赤鼻のトナカイを短く話す
幼い女の子が 病気で相手をして貰えない母のことを父親に聞く
どうして 私だけは 他の子の様にママと遊んで貰えないの?

父親は一瞬困ったが こんな話があるんだよと即興の童話を語り出す
サンタさんには トナカイがいっぱい居るけれど 一匹だけ赤い鼻が居た
他のみんなとは違うから 年中馬鹿にされていた



ところが あるクリスマスの日 霧が深くてサンタさんが困ってしまった
そうだ お前の鼻はピカピカで 灯りを照らすことが出来る 頼んだぞ
こうして赤鼻のトナカイは 多くの方の役に立ったんだ

他のトナカイのいじめも無くなって みんなが仲良しになった・・と・・・
たまたま出版社に勤める父が 会社の忘年会の宴に出ていた
歌などで盛り上がる宴会で お前も何かやれと言われた

そんな気分になれない 仕方なくこの娘と童話の話を紹介した
最初はざわざわと賑やかだったが 静まって やがて感激に包まれた
赤鼻のトナカイ この出版社から世界に紹介され 有名な話になった

 

父親が娘に毎晩 この童話をせがまれ 聞かせてあげた
そして満足げに眠っていく 
だが 程なくこの母親は亡くなった ここだけは 私は昨日カットした



たまたま クリスマスで 赤鼻のトナカイの歌詞が貼られていた
さあ 皆さん この歌を歌いましょう
そして きよしこのよる もろびとこぞりて ジングルベルをみんなで歌う

今日は忘年会も兼ねているね お酒がある積りで手拍子を取りましょう
お座敷小唄 まつのき小唄 いいね いいね
あとは 明るい曲を歌ってもらった

 

踊りの皆さんも いつも前で踊るが この日は 列になって皆さんの方へ
スタッフの方たちも 笑顔いっぱいで この踊りに加わる
楽しいみなさんのクリスマス そして 私のクリスマスイブ!

 

そして 今日も 墨田の介護施設へ のびサンタが行く

  最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
         

          
今日の誕生花 ホーリー
          花言葉  先見 用心


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする