のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

もういいかい ベランダ西瓜 まあだだよ

2022年07月31日 08時00分20秒 | うたごえ

ベランダの西瓜 これまで3回のトライで初めての大きさ

と言っても 苗を買った時の名札は大玉スイカ 今は9cm

小玉スイカより更に小さい 成長はこれで止まったかは分からない

 

 

ベランダはパソコンの眼休めに 一日何回も目を遣る場だ

ここから見ると大きく見える 物干し竿に吊るして重さを受けている

どんな小さくても可愛い 多分 甘さは負けないだろうなぁ

 

最近2週間ほど 蜂が毎日やってくる 多い時は3匹ほど

ベランダには巣は無い マンションの空き部屋か近隣に巣があるのかな

花ではなく パッションフルーツ葉に来る 樹液のようなものがある?

 

 

西瓜と同時に買った苗 メロン・・瓜の仲間らしい 先端は切った

花を付けては散る 受粉させても散る 放って置いたら幾つか膨らむ

今度はちゃんと育つのか 私のベランダは 夢が幾つも育っている

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空に 紅が可愛く ミニトマト | トップ | 進歩した アレンジレシピ ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (喜美)
2022-07-31 11:45:24
家に出来た西瓜美味しいでしょうね
ゆつくり熟してからお取りください
返信する
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2022-07-31 17:32:10
9cmには見えない大きさなんだけど、可愛いスイカだニャー。小さくても日日が経てば、紅くなるよ。
受粉したパッションフルーツは、実が付かなかったの?
実のなる夢のある楽しいベランダだね。
蜂さんを怒らせないように気を付けてね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
Unknown (light77g)
2022-07-31 20:21:10
こんばんは。

生り物を育てるのは楽しいです。
昨年は西瓜を育ててワクワクしました。
まずまずのお味で良かったです。

ハチは益虫で野菜害虫や樹木害虫を食べてくれるとか(^^)
返信する
Unknown (ミルク)
2022-07-31 22:46:18
こんばんは。
アシナガバチのようです。気になりますね。
よく洗濯物についていたりするので、お気を付けくださいね。
スイカ、楽しみですね~ベランダ農園 たいしたものです(^^♪
返信する
喜美さんへ (のびた)
2022-08-01 06:24:52
トライすること3回目にして ようやく実がなりました
小さいけれどね(笑) 可愛いものです
返信する
魔女さんへ (のびた)
2022-08-01 06:29:04
苗は大玉(笑) でも 初めて西瓜らしいものが生ったので嬉しいです
一日何度もベランダへ眼を遣りますが
存在感たっぷりです
パッションフルーツ 今年は花は一つしか咲きませんでした
実のなるもの 花も楽しめるし 希望もあります
蜂 今は見守っていますが 何が気に入ったのでしょう 花も無いのにね
返信する
りらさんへ (のびた)
2022-08-01 06:33:49
実の生るもの 植える時から タネをまくときからわくわくしますね
りらさんの西瓜 見るからに美味しそうです
ミニトマトは 今週 最後の収穫 メロンはまだ育つのか楽しみです
蜂 何が気に入ったのか パッションフルーツの葉に来て止まっています
益虫なら大事に見守らなくっちゃ(笑)
返信する
ミルクさんへ (のびた)
2022-08-01 06:36:56
ベランダには これまで小さな蜂しか来ないのに 初めて見る大きさです
アシナガバチですか
当面 見守って気を付けます
西瓜 ここまで大きくなったのは 3回目のトライで初めてです
頑張れ スイカ♬ 心の中で応援です
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事