昨年10月6日未明 マンションの火災報知器がけたたましく鳴った
ねぼけまなこで廊下に飛び出し 火事はどこだ?
同じように 各フロアからも住民が廊下に出て 互いに不安そうに話したりした
住人は家を出ていて 幸い人身への被害は免れた
放火だとは 誰でもすぐ思う 私の住むマンション 自治会的には4棟で構成される
その前には うたごえの相棒の隣の部屋が火事 全焼に近い これも住民は外にいる時間
不審火が相次いでおり この関連についても調べているらしいが 犯人は逮捕された
何とごみ置き場の整理 共用部分の掃除 その他雑務で世話をされていた住み込み管理人
まさか あの方が? 最近になって仕事を辞め 管理人は現在 正式に決まっていない
昨日 昼過ぎにウォーキング 帰ってマンション玄関内へ
何やら 大きなテレビカメラのようなもので 管理人室中心に撮影していた
この時点では 何を撮っているのか分からなかった
本所地域プラザで 毎月恒例の 地域の晩ご飯に出かけた
美味しい そして あたたかなご飯や料理 風が強くて震えそうな寒さの中
うたごえの仲間も一つのテーブルに 味わい おしゃべりの楽しい時間だった
錦糸町駅北口通り
相棒から LINEが入っていた 元管理人が放火犯容疑で逮捕されたと・・びっくり!
そうかぁ あのカメラは 報道関係の人だったんだ
因みに帰ってから ネットで見ると NHKを始め 朝日 毎日などに報道されていた
防ぎようのない放火 それが身近に居るとなると ぞっとする
不審火が多いのも含め マンションでは防犯監視カメラの数を増やしたが万全ではない
放火は重罪 そして世の中 考えられない事件が多発 昭和の時代の方が良かったなぁ
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
それにしても、人に迷惑をかける犯罪(何でもそうだけど)はいけませんね!相方さんのお宅は大丈夫でしたか?以前うちのお客様のお隣の家が火事になり、お客様のうちに被害は無かったけど、消化活動の際に水がかかりまくり、壁が汚れ、とにかくしばらく焦臭い匂いが抜けなかったと辟易してました。
え~~~~~~~
まさか!!
そんなことがあるのですか。
もうびっくりです。
犯人逮捕で安心されるでしょうが・・・・住み込み管理人さんが犯人では、皆様複雑なお気持ちですよね。
ストレスは少し溜まるかな
最近は住民トラブルなども聞きます
しかし 放火は殺人に次ぐ重罪です
酷ければ 私たちも犠牲になったり 住むことも出来なくなったら大変ですね
相棒の家の隣室が全焼した時は 心配しましたが 水をかぶることも無く 安堵したものです
マンションの火災などは 上下 斜めクロスの火災が怖いですね
昔 斜め上の階が火災で 家の中は畳から天井 壁など被害を受けたことがありました
多少の補償金で 畳 布団など 乾燥させたものでした
今度来る管理人は どんな人が担当するのか不安がありますね
こんなことで マンションのことが あちこちのニュースになるなんて すっきりしないことですね
管理人が犯人て、ドラマみたいですね。
あとは 不審火の何件か解明されることが求められますね
住民として 安心して住みたいものです
ドラマのように 自分で放火して 奥さんに消防へ連絡させ 説明していたようです
イルミネーションは綺麗ですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。
管理人さんだったなんてね
どんな問題が有り 放火なんてしてしまったのでしょうね
生きていれば誰だって色々有りますね
でも法を犯してまで・・・
人身被害がなかっただけ良かったですね
普段は 夜は出歩かないので 眩しいくらいです
不審火が続くと いつかは 自分の部屋も・・微かな不安もあります
ストレスがさせたか でも放火とは 許せないことですね
逮捕されて 少しは安堵です