♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

赤目四十八滝への散策。。。♪

2007-07-26 18:54:07 | Weblog
関西に住んでいる方なら、一度は訪れた清涼地 <赤目四十八滝>人は[48滝]が在るからだ
  …と、言うけれど。。。元々は宗教の聖地として『仏道行法者』だけが入山を許可された

  広く一般に門戸は拡げたのは明治の後半らしい(名張市史から)滝見物とは言わず【滝参り】
    役(エン)の行者が、ココに来て滝で修法中。。。不動明王が赤目の牛に乗って現れた。

この赤目滝を宗教から離し。。。自然の景勝地と売り出したのは、幕末名張の儒者鎌田梁州である
     彼は、前後二回に亘り、当渓谷を踏破して今で言う観光地図を作ったらしい

でもぉ~観光地として世に知られるのは、それからニ、三十年後の明治31年<赤目保勝会>の発足あたり~
     そンな歴史的勉強を重ね乍ら~ マイナスイオンを一杯満喫した一日だった