![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
先日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
で、すっぽり雪化粧の若草山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
山焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
day
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
が変る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
冬の名物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
行事で古都を訪れるお客さまの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
満足度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
の高かったモノ
それが来年から第3土曜日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
元々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
成人式の恒例行事だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
1950年~99年迄は標記の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
それが祝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
祭日の法令改正で2000年
から1月の第2日曜に。。。そして今また第3土曜日に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
主催する県が決めた事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
色々思惑もありそぉ~
夏は燈花会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
バサラ・夢まつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
でも冬にお客を呼べる催しが少なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
一人でも多くの観光客を呼ぶには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そぉ~~して智
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
恵を絞った訳
その勝負は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
歴史的に由緒ある地点多し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
一市民として
その
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
賭けに掛けたいなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
凶or吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
勿論分った居る~ょ