久々に都入り…
JP二条&地下鉄二条が上下で繋がっている
駅周辺が完全整備~
見事な街並みに生まれ変わった
はJR二条駅の光景なり~
なぜ?こンな形状なんだろう~
情報によれば
ル~フ
には鉄骨が使われていない
要は
木造トラス屋根
が自慢らしい
以前は和風駅舎だったとか
駅周辺の整備で生まれ変わった
憩いの駅舎を提供する側と市民運動の結集か
経緯は知らない
でもぉ
一度訪れると忘れる事はない
思いに
耽っていると…本数の少ない
列車に乗り遅れる
ただ~天井高く木の香り
は、到底不可能だった


駅周辺が完全整備~





情報によれば







以前は和風駅舎だったとか


憩いの駅舎を提供する側と市民運動の結集か


でもぉ


思いに



ただ~天井高く木の香り

