やや冷たい
夜明けだったが…
時計
の針の
動きに連れ気温が上昇~
開式
の前には満開の
桜が
最高潮に開いてくれた
愛孫
二人目のA
君の入園式を迎える
あの
A君大丈夫かな
そンな周りの
不安をよそに、本人はいたって澄まし顔
しかし~偽
の皮は剥がれるモノ~
本番直前になって、何が気に喰わないのか
わめき
泣き出す
親+先生あやすも受け付けず(>_<)
暫く静観するしか(>人<)ようやく落ち着いた~と思いきや(>_<)
今度
別の方向から
泣き声が。。まだ3歳児
仕方ないかも~
結局
記念撮影に数十分も費やす
園児の世話をする先生方は大変な重労働だ
先生+両親+じぃ&ばぁ
ともに疲れて
帰路は近くの夙川
公園の
桜で心を癒した





開式




愛孫



あの




しかし~偽



わめき


暫く静観するしか(>人<)ようやく落ち着いた~と思いきや(>_<)
今度




結局



先生+両親+じぃ&ばぁ


帰路は近くの夙川


