所属するシニアクラブの行事として団体で申し込み~
事前に取り決めた行程表通り
JR山崎駅前に集合し団体行動となる
創業者の思いが
日本人に愛されるウィスキ~
日本初のモルト
ウィスキ~蒸留所
『山崎の地』で着手したのが1923年…以来幾度の苦難を乗り越え《トリス》の誕生
山崎の名水が原点に在る。試飲会場には『Mother-Water
』と謡って居る
要は≪聖なる水≫が命なんだ。工場の真ん中に市道が走る。もじ通り広い敷地を有効に利用
した蒸留所~飲む飲まないは別問題…洋酒の原点湾知る。
午後は、ひと駅列車にのり、ビール工場へ製造過程の説明から見学コースへ。。
試飲で喉を潤し・・・次なる工程へ 記念に残るサントリー工場見学dayとなる