新聞と一緒に紛れ込んで居た一枚の『チラシ』に驚愕する
奈良市西部に鎮座する『添御縣坐神社』拝殿の頭上に大絵馬
コレは明治年の年に当界隈で【コレラ
】発生~流行
した事を伝える貴重な『民族資料』なんだ
衛生観念が低い当時は、世界規模で伝染した疫病退散を願う
人々の驚きと神社に祈願する様子を伝える貴重な資料なんだ
お祈りする人々は高い石段を登り必死にお祈り姿が描かれる
〆言葉は『医学が進歩し知識が高まってもコロナウィルスの
蔓延』は、世の中が変わってしまう程の一大事なのだ
当該神社はそんな貴重な絵馬が見れる唯一の地点なんだ
なお同名の神社は古都の東側にも位置する
己は二つの神社の関連性迄は知らない