昨日同様寒い夜明け。。 夜中に回程目が冷めた 床下からの冷気が室内に侵入して来るような
途中で床暖の設定温度を操作する事態に。。 今朝は帝塚山大学で開催される標記シンポジウムに参加するほぼ満員の入り
韓国学生や教授&我が国は文化財保存の関係者や他大学の関係者ら我々一般客も約半数を占める
瓦に関して専門的な学者が多い当大学国立慶州文化研究主務官の講演から始まり以降は研究発表として古代百済・日本の航路と加唐島
百済からどんなルートで渡って来たのか 日本の古代山城の諸問題大野城・金田城の築造の謎に迫る~
以降は百済文化・日本文化の融合(心の価値観を遺跡・瓦に見る)甲斐研究員の報告は川に成熟する樹木は切らないの伝説&迷信が存在する。
それは、人々の精神性などは形に現れないだけ大きく強いものが在ったに違いない そんな言葉が、かなり印象に残ったなぁ~
以降は奈良教育大学生や東京学芸大学生&京都大学生ら各部門からの発表と報告が出された 結論的に日本語韓国語&その逆も有り
国際化時代に見合ったシンポジウムに参加した想いあり 通訳も大学関係者で組織された韓国公州大学校の真剣度が伺える
やっぱり日本文化の基礎は韓国にあり。。 底知れず韓国文化は巨大なり‥
日韓は手を繋げ問題解決を図るべき いつまでも過去に留まっていては進歩がない~ょ