♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

冬の12kmハイキングday...(+_+)

2016-02-05 20:25:46 | 季節

      如月の言葉は 美しいけれど冬の寒さが染み亙る今日~ 行政主催の≪如月Walkingに参加する

    シニア組言い換えれば年金暮らしの面々午前中は軽い目の講義を受けるが。。講師が軽目の話しをするとトタンに

            

   質問が集中する 暇な時間を好きな歴史勉強をして居るセイか 油断ならぬシニア軍団Lunctimeを終え~

           

   以降は二手に別れ行動する 行き先は“富雄川流域北隠れ古社寺巡り“施設を経つと、早速公園用地を横断し

   閑静な住宅街へ続く…広大な土地を有する一等地に建立された戸建群 現代では真似出来ぬ風格が残る家並み

  続いて本格的な歴史散策コースに差し掛かる 古都でも資産価値の高い住宅が建ち並ぶ一角を抜けると、農地が拡がる

          

     このアンバランス感が古都の良さかも 最初に振興宗教施設内を通り抜け~富雄川が直ぐ近くに見える                  

 この流域沿いに歴史的価値の高い神社が建ち並ぶみねの阿弥陀寺法融寺神武天皇聖蹟天忍穂耳神社枡築神社

            

      と遥か昔の物語ばかり。。最終は近隣駅前で解散…次回も金曜日、垂仁天皇陵から西大寺方面へ

      

  やはりkmコースかな 運動不足気味の今日この頃明日以降また脚が吊かも  困ったもんダァーッ

                 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿