![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/1a137c9ea94ebf1cb50652dfe37997a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ずぅ~と観ていたけど、鉾の『やり回し』の迫力に圧倒される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
TV中継は、何処かのビル屋上…?ちょうど川原町四条の様子を写しているぅぅx
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
長刀鉾は総勢50名程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それを一気に90度回転させる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
簡単に見えそうだが、かなり技術力+判断力がモノを言う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
特に今朝は強い雨。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
32基の山鉾が京の街を進む『華麗さ』&やり手は、そんなモンでは無いだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
疫病の災厄除去を祈って始まって以来、発達を重ね、護持伝承されて来た祇園祭
継続する事の意義+その伝統力に関係者の努力に頭を下げたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
だってぇ~貞観11年(899年)の始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます