♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

野に咲く~チュウリップ (^_-)-☆

2009-04-20 17:52:55 | Weblog
   昨日の疲れ~なのか  起床は遅かったなぁ。。
   終日身体がダルイ  午前中に周辺のWalikngへ

     癒しの旅へ。。。そこで思わぬ発見が。。。
  それが一輪のチュウリップ ちぃちゃくて見えないかも

  通常チュウリップと言えば集団で咲き乱れる花を思い起こす
     画面のような    野に咲く一輪って珍しい

 こンな近場で見つかるとは 嬉しさの余りパチリと
野外は自然が広がってル さぁ~ 屋外へのチャレンジだぁ~



柔らかモ~ド (*^_^*)

2009-04-19 19:01:01 | Weblog
連日の夏日day これだけカンカン照りではコントロ~ルがシンドイ
       予定のテニスへ ただいつもと違う~

   コ~トの色合いが異なる よぉ~は全天候タイプと言うらしい
      来週の対応試合向けにリハーサルとなるぅぅぅぅ。。。

  説明によると人工芝を目砂仕上げした全天候型砂入り人工芝コート
    何となく柔らかい よって足裏の負担が少なく疲れ難い

   今日のような天候だと目にも良い でもぉ~少し使用料高い
        お金を取るか  身体の負担度軽減を取るか

   我々シニア層には後者で行きたい  少しでも負担の少ない…
              いよいよ 来週が楽しみだ



外を眺めて~♪♪

2009-04-18 21:24:16 | Weblog
   在るビルの一角。。窓越しに数人の人影が映る
   ちょうど時間的にMorningCoffeeの~ひとときかな

   道路面から見上げる光景は優雅な人達に見える
   じゃ~窓越しの人達には、どんな風に見えるのかな

    人って上から見下ろす~と気分が良い
それがどんな光景であろう~と、一種の優越感が味わえる

      一度成らずとも。。二度三度味わってみたいなぁ~
        食が進むとは…気分が大きな要素~

         よって高級レストランだって結構流行る
       凡人が、とやかく言う時代じゃ~ないケド。。

優雅な雰囲気でCoffeeをたしなむそンな空想を夢観た朝の始まり。。
            皆さんは、いかがかな

キャリ~☆バックは『便利』 or ≪邪魔≫??

2009-04-17 15:19:41 | Weblog
キャリ~を引いた男女シニアが目立っ~ 勿論女性陣が圧倒的に多い
      手に持たなくとも買い物が出来る大いに結構

       しかしと場所を考えて。。。(願望)
   商店街やスーパ~&デパ~ト+駅構内など通路幅が限られている

            大凡 2人分のスペ~スを占用する
      『キャリ~』の後方から歩く者にとっては大変迷惑なンだ

    だけど~ 今やファッションの一部として定着してルぅぅぅぅ
           無くて良い物 無ければ困る物

   世の中イロイロあるケド  少しは他人の事も考えてぇぇ。。
   特に最近の若者諸君  何でも&かんでもキャリ~って

                  いかがかな

イチロ~も城島も岩村も。。ぜ~んぶ『42番』\(◎o◎)/!

2009-04-16 15:45:42 | Weblog
   大リ~グ『イチロ~』の存在がクロ~ズアップされている
    往年の名選手『張本勲氏』の日本記録を塗り替える

   そンな話題の多い今日を見ていて~不思議だな
出て来る選手+審判+監督+コ~チみんな背番号がなんだ

なぜだろう 始めイチロ~が映った時アレレ。。。
     何かの錯覚なのか 理由が分からなかった

よ~く聞いていると~黒人初のメジャ~リーガ~『ジャッキ~ロビンソン』の
      背番号が42だった為と分かる

その敬意としてメジャ~リーグ『42』を1997年から全球団永久欠番に
     デビュ~50年目にあたる1997/4/15から永久欠番に

 やることがデッカイ 画面の人間みんななんだゼ








やっぱり多かった m(_ _ )m  (花粉量)

2009-04-15 20:29:11 | Weblog
今朝の読売によると、今年の花粉量は全国平均で割増加。。
どおり~で、何時までもクシャミとムズガユサが身体から抜けきらない

        もぉ~ぇぇ加減で散るのは止めてぇぇ。。

さて~午後仲間うちのPC勉強会があり。。ちょうど当番dayの関係もあり
   一足早く出発した~ 昼飯後 居合わせたトコロが県庁…

    出入り口を出たトタン見事な八重桜を拝見出来た

    ソメイヨシノの終結後は、順序的に藤or八重桜なのだが
          運良く観るタイミングに出会う

         古都奈良は観賞出来る素材が豊富にある
         やはりこの季節は一番見応えがあり

気分良くPC勉強会に向かったが 中身は結構苦しんだ


恵みの☆彡 雨 (^_^) そして・・・次は?

2009-04-14 17:18:15 | Weblog
  朝から雨。。こんなに雨が恋しい…と、思った事はない
 なぜぇぇ。。 いつもは早朝のクシャミで一日が始まる

   同じ頃何処からとなくクシャミの連続音が聞こえて来る~
良く似た症状の人が近くに居るンだぁ~と、変な連帯感が。。

早朝ゆえに音がよ~く通る きっと廻りは迷惑しているだろう~
       しかし~今朝は一時的に、その悩みから解放された

でもぉ~鼻づまりは治らない 気分転換に新規のお店開拓へ
  それが   この店FIELDNOTE オリジナル雑貨のお店

      店内には お気に入りのグッズがずらり
      は食事を。。。と、思って行ったんだが~



≪花いかだ≫~季は動く☆彡

2009-04-13 18:51:46 | Weblog
   ココ数日の夏日模様で桜の花びらも終焉を迎える
    満開の桜は日本の花と、称して良いだろ~

        よって~花と言えば『桜』と解釈すると
  連なるは→『いかだ』結果的に『花いかだ』のセリフが生まれた

        流石に論理的でもある まさに『納得』
  普通の花々は咲けば良い方咲かねば無視され捨てられる運命

     でもぉ~桜は、いつも人びとが応援してくれる
   それ故に桜と言えば日本を連想する競馬の桜花賞然り~

侍Japan 時と場合により~桜Japanと言う時が来るかも(へ理屈?)



今▼何月なのぉ~??

2009-04-12 21:01:06 | Weblog
   このトコロ異常な天候が続く 今日なんか真夏だぁ。。。
    恒例のに精を出す日だった  勿論半袖+短パン姿

        全く寒さを感じない  爽やかであるぅぅぅぅぅ
         昨日もそぉ~だった   Kは冬物整理へ

    は再来週の日曜日   初の対抗試合が予定されている
           勝ち負け<楽しむ  モット~だケド

  やはり勝負となる~と 気合いが入る  気持で負けない事
  久しぶりに力のこもった一日だった コ~トの周りはグリ~ン一色

      ちょっと早い   青葉若葉の季節になった



覗く~と。(^-^)ノ~~

2009-04-11 21:34:00 | Weblog
      Woodの支柱 新生JR奈良駅の構内におみみえ
所要のため立ち寄る工事ingの隙間古都を連想させる建築模様が顔を出したぁ~

     さすが JRさんも 気の利いたIdeaをぶつけてくれた。。
  勿論中身はスチ~ルだけれど玄関口だけでも純和風で統一なンだ

  コンクリ~ト肌も頑丈そうで良いかもしれないが~ ココはWoodが似合う
     全て出来上がるとまた雰囲気も違って来るだろ~

         楽しみが一つプラスされた一日だった