♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

Hot派は~Coffee好き?(汗)

2011-07-10 17:46:16 | Weblog
           酷暑の中。。飲むCoffeeは常にHot…
              己はCoffee好きを吹聴して居る

  先日或る会合で『人の第一印象は、何を持って判断するか』なんて
 議題あり~自身と、他人の想像の相違を見比べるテスト?が、行われた

      勿論初対面の人達ばかりの中で如何に自分を出せるか
      要は自分らしさを出し切るか 善し悪しを問うのではなく

  何かのサ~クルで付き合いする上で、何時までも隠し通せるモノでなく
     早く自分らしさを出す事で互いに気持ち良く遣って行ける~

  ~と、言う事 必ずしも的を得ているか言えば分からない
       ただ早く打ち解けた方が、支障なく事が進むと言う訳~

       結果の場合は割方双方が合致していたが~

       この年齢枠で、何時それらが活かされるだろうかぁ~

奈良女☆前学長語る≪原子力発電をめぐって…≫

2011-07-09 19:06:18 | Weblog
        社団法人佐保会主催の佐保塾講演会が開かれた
  タイトルはの通り 男性陣の参加よりも年配の女性陣が多かった

  やや難しいそうな内容だったが ソコは前学長心得て優しく語る。
       あの震災以降俄かに注目を浴びた 原子力発電

    とっつき難い単語も解説を交え。。。ゆっくりと分かり易く
              殆どPOP画像を使った説明付き

           予定の時間はアッと言う間に過ぎる
    最後の質問コーナ~は、アチコチで起る問題点の総復習のような

      参加者一同 結構関心毎として問題点を捉えて居る

           でもぉ~良い機会だった   ありがとう


                 少し賢くなったかな


強烈な照り付け‥(◎o◎)!!

2011-07-08 18:55:40 | Weblog
              梅雨末期は天候も多様に変化する
          昨日もで、やや肌寒い時間帯も在ったケド。。

          今日は、どぉ~だろう…一転して強烈に蒸し暑い
          終日ボランティアに関わり帰路表通りに出ると

           西日が容赦なく…地表面を照り付けて居る
                昨日の影は全く感じさせない

               こうなるともぉ~防ぎようが無い
                 そのまま流れに乗っかるか

    熱い鉄板の上をつま先で、軽く触れるように歩くしか策は無い
       寒の差が大きく 一般人は中々対策が、進まない

            未だ夏に入ろ~うとしている時なのに。。

《Jazzy♪Club》七夕Live~奈良女Concert‥(^з^)Chu!

2011-07-07 22:22:53 | Weblog
      やはり雨だった七夕の夜は…統計的に雨が多い
        梅雨末期と重なり気圧配置が不安定だから~

   詳しい事 今夜は奈良女学生BandによるConcertが行われた
             この日を境に学業も一くくりなのか

          開催時間の読み違いで定刻前に会場着
        浴衣姿の女子大生が楽器を持ってリハサ~ルing.....

        正式Live名は『JazzyClub』七夕Liveと言うらしい
              そんな話しは、どっちだって良い

      演奏曲目は…サファイアの星~星降る夜に。。等など曲程度
      元気はつらつの楽団員メンバ~が繰り出すJazzy音楽…

           結構楽しめたなぁ~ 次回は/(日)らしい

織姫星と彦星。。明日は七夕だよ~ん(^з^)Chu!

2011-07-06 12:14:47 | Weblog
                        市内繁華街の通りで。。七夕予報と。

    明日の夜天文台の情報によると。。時頃がTimingらしい
                方向はMapで観る通り東の空

    七夕祭りは、昔と変わっていない ただ短冊のコメントに変化が
   スーパ~にも在った 現代っ子はDSとかTVゲームの書き込みが多い

        昔は人形さんが欲しい 字が上手く書けるように~と
            目標物のネライが完全に変化して居る

  さて西洋ではこと座のガガとわし座のアルタイルと言われるらしい 
       古今東西七夕行事は世紀にも引継がれて居る

    この伝統行事を被災された方々も一緒になって楽しみたいモンだ

 お天気は例年悩まされているが~明日こそ良い夜空になって欲しい

被災者家族に笑顔が戻るぅぅx。。~o(^-^)o

2011-07-05 10:16:12 | Weblog
         週末から蒸し暑さが続いて居る夜は何とか寝れるようだケド
             昼間の蒸し暑さは、我慢の粹を超えて居る

 そんな寝苦しい夜LPO団体の呼び掛けで被災者家族を囲んで食事会が催しされた
        震災被害に遭われ~やむを得ず奈良県に避難されて来た家族の方々…

     やや堅苦しい表情もボレンティアメンバ~の愉快な話術に、次第に表情も崩れ。。
                廻りの方々とおしゃべりする雰囲気に。。

      双方の自己紹介の中で『セシウム&シ~ベルト等の言葉を気にせず
               生活出来る幸せ感を嬉しく思います

           県営、市営住宅に住まいされる面々…子供は学校へ行き友達も出来た
                   親の方が慣れるのが大変らしい

          京都にも行きたいやっとぉぉx被災者から笑顔が洩れた

日本一幅の狭い店~(◎o◎)!!

2011-07-03 19:24:20 | Weblog
               遠くから眺めて。。一体なんだろうぅぅ。。
          背は高いが極端に狭い横幅… 普通の家屋では無いなぁ~

                   案の定ア~ト系のお店だった
               しかし~よくもまぁこの土地利用の器用な事

     誰しも諦める物件だろう~ 余程思いが通じなければ購入は思い止まる筈
    それから一歩踏み出す勇気己は思わず《エライ》と叫ばずには要られない


           約m少しの幅で、切り盛りする器用さは、中途半端ではムリ
               外から見る中身と~ 内側から見る外の景色

                      外観しか分からないケド

             きっと脳みそをしっかり働かせ頑張って居るんだろう

                    不思議な建屋なり。。。

生駒山☆大阪側の顔~o(^-^)o

2011-07-02 19:06:05 | Weblog
       常に奈良側から眺めて居る生駒山も峠を越えて大阪側の顔とは~
        宅地開発が一段と進み住居が密集。。と、言う程でもないが。。。

                        軒並み家屋が建って居る
              その間を縫うように上へ通じる迷路があるぅぅぅぅx。。

              通常の階段とらせん状の階段が平行して走ってル
                暫く見て居たが。。殆どらせん階段は使用なし

          作る前はおそらく大きなうねりのような運動が起ったのだろう
                でもぉ~出来てしまえば、今更面倒くさい

                    人間って勝手な動物なんだなぁ。。。
                 何十年かして~その是非を問う・・・なんて

                    我が国のオモロイ現象だなぁ。。

子供は褒めて育てル‥o(^-^)o

2011-07-01 18:30:56 | Weblog
      茨木市の某小学校へ出向く。。朝時に到着するには、かなりハ~ドルが高い
           下車して15分間雨中の歩行となるぅぅぅx結構キツイ

           幸い児童達の反応は良くeco環境教育は順調に進んだ
          専任の教師のお陰で授業も滞りなく当方のペ~スで動く

    児童達に質問して回答が帰ってくればその回答の良さを拾い上げ褒める
          普段接しない大人から褒められると物凄くテンションが上がる 

            気持ちも高ぶり次へ次へ進もうと向かって来る 

               まずは雰囲気作りが一番のコツ

             昼休みも忘れる程熱中児童に感謝したい

                     ありがとう