♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

安物買いの銭失い‥(?_?)

2012-01-20 20:26:04 | Weblog
  正月明けに購入した《センサ~ライト》を取付しようと箱を開封した所…
       取付金具が入って居ない 中身の説明書を読むと

  金具は≪別売≫と書かれて居るではないか そんなんうそやぁ~
        仕方なく大型量販店へ出向きオーダ~する事に。。。

    店には常備されて居なかった  2日程前に『入荷』の電話あり~
      本日訪問して受け取り早速組立しょうと試みたが・・

 ありゃりゃ入らない なんでやネン~ 直ぐメーカ~問い合わせ。。
        4ヶ共『入らない』  困ったなぉ… 早速交渉へ

    イロイロ在ったが、製品の不具合となり新品を送ります。『OK』と
           ここまでは順調だったが  …次から問題となる

           メーカ~側は、個人とのやり取りは一切なし
  全て量販店経由の形式へ~そしたら返送時の料金はどぉ~なるん

  これもみんなクリア~になるが。。飛んだ訳あり商品を購入したもんだ

       コレを安物買いの銭失い…って言うのんかなぁ~

春を待つ《桜》&耐え忍ぶ『水仙』…(^O^)

2012-01-19 20:00:10 | Weblog
        昨日&今日と連続してPC関連の行動dayだった
         前者は新年会~後者は講習の講師役で。。

      市内を流れる佐保川の堤防は冷たい雨に、打たれ乍ら~
       必死で寒さに耐え…る桜くん  やって来る春を待ってる様子

  その下は春も良いケド~今だって充分に咲かせるパワ~を持って居る~ょ
             言わんばかりに土手に咲く水仙の束…

     早や咲きの水仙もあるけれど~耐え忍ぶ様子が目に入って来る
            これから暫くは寒い日が続くらしい

      寒さを我慢した分 きっと春先は嬉しい話題が聞こえる筈

              人間も植物にも寒さは大変だぁー

After☆Coffee付きで≪¥840≫は安い!(^з^)Chu!

2012-01-17 14:24:22 | Weblog
  久しぶりに趣味の催しに参加~ 自由に動ける快感を味わうぅぅx
     名物講師M氏と言うだけで歴史好きなファンは多数集まる

   凄い集客力を持っておられる まほろば紀行~夢のあとさき~
          東大寺大仏殿に関わる面白い実話集だった

           その後は以前良く通ったレストランへ。。
         食後時間が許す限り≪Mytime≫を楽しむ~

           置いて在る週刊誌各種新聞を読み尽くし~
                わがままな時間をEnjoy。。

       睦月の中日こんな日も今の俺には必要なんだなぁ~

1回の《薬の量》が多すぎる‥(@▽@;)

2012-01-16 20:54:20 | Weblog
        訳あって老人の付き添いで病院へ出向いた。。
     玄関入るとまるで老人クラブの集まりのような混雑状況~

    車椅子の方、手押し車の方、介護人と一緒の方~単独の方は少ない
               これが今の日本の現実なんだ

            情報では何度も見せ付けられているが~
         やはり目前の現実の姿を見ると何とも言えず…

         かなり長い時間待たされた後、ようやく診察を受ける
              その後は精算して投薬の順番となる

       院外の薬局で≪薬≫を貰うが~この量がメチャ多い
        それで居て料金は割負担だから格安となって居る

         医療保険が、べらぼうに高騰するのが当たり前
            年寄りを相手にしている方が病院は、儲かる

               とは…在る所で聞いた事は在った

           正にその通りだな  先の日本が心配だぁ。。

≪JR大津駅≫の妙なモニュメント‥(?_?)

2012-01-15 20:37:31 | Weblog
   改札口付近に掲げられた『緯度表示』ここは北緯度です~と
               明石の日本標準時は、知っていたが

           大津駅が北緯35度の線上とは知らなかった
  印の在る京都側のホームにはそれらを表すモニュメントが設置してあり

          合わせて説明札も粋なPR方法に感心すると同時に
          実際に在るモノでPRするのは、それだけ納得感もあり

                自身の記憶&記録にも残る
      琵琶湖線の開業100周年を記念して1989年に設置されたらしい

          国内にはもっともっと知って欲しい地名や歴史。。
             資産価値の高い物件も多い事だろう~

           これらを上手く活用する方法を考えれば…

             もっと素晴らしい現象が出せるだろう

旧型パソコンの処理に困る。。(;_;)

2012-01-14 16:54:05 | Weblog
      現在使用中のPCは台目~ その前のXP型は《ちまた》では
      かなり古いと言われる 決して性能的に劣って居るとは思えず

    大事に使っていたが。。とぉとぉ~反応に時間が掛かり忙しい時は
         苛立つことも…そこで処分となるとリサイクル製品は

            法令で縛りがあり 勝手に処分出来ない
        とは言え~ 無料回収等の業者に手渡すも、気になる

            前々回は公的機関に有料で処分と言う形をとった
                   今回はどぉ~するか

        一応個人的なデ~タやプログラムは全て消去した(つもり
                   でもぉ~困ったもんだ


             今迄散々お世話になっておきながら。。。

こんな≪画像≫見せても、えぇのかなぁ~(^^)v

2012-01-13 17:49:27 | Weblog
    昨年末から下半身の部位に原因不明の湿疹が出来て困ってル
    一度皮膚科に診て貰ったがアレルギ~疾患と言う診療結果だった

        長年人生を歩みそのように言われた試しが無く~
           特に夜風呂上がりに顕著に赤く腫れる

        よって次回の診察時には事情を説明しやすいように
          湿疹ヶ所をデジカメで撮影して医師に見せようと~

            医師も頷き乍ら~ 薬物が原因だろう~と
          数年前から服用中のビタミン剤の服用を止めた所~

          不思議と赤みが無くなり平常時と変わらない
     体調がイマイチの時は、例え効果の在る薬であっても『害』になることも

            思わぬ機会にデジカメが効果を発揮

   ただ自己満足だけに終わる使い方で無い事を知った一日だった

Net回線の切替は‥得or損か?

2012-01-12 20:05:09 | Weblog
    昨年居住地付近の工事をする~触れ込みで工事PRあり。。
      ただ~内容は…自前のInternet回線PRが主な内容だった

   現在はA社の回線を使用中なるも電話を使用中に雑音がががが。。

   そんな時のタイミングであり話しを聞くとA社の回線をB社に切替れば…
         ヶ月無料使用料が他と比べて一番安い

    その触れ込みで乗り移ったけれど…営業と施工部門の食い違いや
       説明通りのスペックが守られず~ 一発噛んでやれ…と

     と~ばかりに≪クレ~ム≫を言うと、今度は丁寧な対応に変る…
           一体お客様を何だと思って居るんだ

      こちらはお客さま側だから。。在る程度好きな事は言える立場
      本日『AB社』に切り替るが、果たして結果がどぉ~変るか

              今暫くは様子を見よう。。

     さて若い営業マンの兄ちゃん  約束は、きっちり守ろう~ょ

≪話題≫のシニア婚活~(^з^)Chu!

2012-01-11 14:14:41 | Weblog
                      昨読売から抜粋

    《出会いを求め高齢層の婚活》の見だし~60代のハネム~ン~
 共に前配偶者と死別…某結婚相談《T社》の紹介で2人は知り合い同居~

       現在は年金等で暮らす… 会員36,000人の比率は

   ♂13%、♀4%が50歳以上と言う~ただ嬉しい話しだけでは無い

      子供の理解『特に父の再婚に娘の反対が多い』ヤキモチか
      相続問題、配偶者は新たな相続人となるやっかいな

            また家族や親族が納得しないケ~スが多く~
            届けを出さない事実婚のカップルも多い

     また意識の違いも明白~ 家事が得意な女性を求める♂側
         旅行やデ~トを一緒に楽しめる相手を求める♀側

            最終は男女とも≪健康≫だと言う事
   若者の出会いと異なり高齢者の場合は、残り年を楽しく

              そして安心して暮らすのが優先される

        切実な問題だけに他人事とは言えないなぁ~

                 誰のこと…アナタかも

               長生きも苦労が多いなぁ~

新年会の出し物は《コレ》で決まり!(^_-)-☆

2012-01-10 20:02:51 | Weblog
    年が明け… 各種サ~クル仲間との新年が予定されて居る
 年末は体調が良いとは言えず~その殆どを新年会へ廻して貰った

          その分  少々忙しいタイムテーブルとなって居る
           忙しい…と、言っても気ままな集まり軍団。。

              幾らでも転用や運用の変更が出来る
    今回行政関連サ~クルは、シニア男女の集いで20数人が集まる予定

        幹事はお任せなるもやはり充分に出る幕が在りそぉ。。
           早速お呼びが掛かり『人当てクイズ』を考えてル

    事前に数種類の設問に回答して貰ったに対して誰かを当てる

  珠に粋な回答とかユニークな紹介文に誰だろうと予想し当て合いする
        昨年も同様のクイズで、多いに盛り上がったから…

             ただ~素直で無い分少々手こずる。。

               今年はどぉ~なるだろうか