お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

「あるある」・・・まだある。

2007年04月25日 | テレビ番組
タイトルの変遷で分かる「あるある問題」の捏造悪質化=外部調査委の報告

【PJ 2007年04月25日】- 関西テレビ「発掘!あるある大事典Ⅱ」の捏造問題で、日本民間放送連盟(広瀬道貞会長)は19日、臨時総会を開き、関西テレビを除名処分とすることを正式決定した。民放連が関西テレビを除名した理由は、「関西テレビの外部調査委員会が出した報告書で、社内調査結果(4件)を上回るねつ造や改ざんがあったことで、視聴者の信頼を損ない、放送界全体の信用を失墜させた責任は重い」というものであった。

 PJニュースは、この事件発覚直後から、放送内容を納豆業者が事前に知っていた事実を突き止めていた。さらに、このほど、サプリメント製造業者が、放送内容を事前に知っていたことを突き止めた。この事実は、インサイダー取引に該当する行為だと思われ、刑事事件として、捜査機関が捜査に着手するべき案件であろう。

 ところで、「あるある」が、高視聴率を稼いでいた一因として、サプリメント関連企業等が、事前に放送内容を知っていたことで、代理店が小売店に、小売店が一般消費者に、「あるある」を見るよう宣伝をかねて告知することもできたことが考えられる。それにより関係者が同番組を視聴したことで、視聴率が恒常的に上がったのかもしれない。

 3月23日に公表された外部調査委員会の報告書においては、当然、その時点で、サプリメント製造業者が放送内容を事前に知っていた事実を、同委員会が把握していなかったに違いない。同委員会は、関西テレビが、ねつ造番組を制作した背景・要因について、「高視聴率を確保するために、無理な制作手法がとられるようになった」と結論づけ、高視聴率を稼ぐようになったプロセスを推移する報告が次のようになされている。

「あるあるⅡ」の沿革と制作体制

(1)「あるあるⅠ」から「あるあるⅡ」への変更と番組制作スタンスの変遷

ア 「あるあるⅠ」の番組視聴率の推移
「あるあるⅠ」は、比較的高い視聴率を安定して得ていたが、平成15年4月ころから視聴率が低下し、番組打ち切りの危険もある状況に陥った。視聴率の推移は以下のとおりである。

 番組開始当初は、10パーセント台前半の視聴率も少なくなかったが、他方、一桁台の視聴率に甘んじることも1年のうち2、3回にとどまっており、全体として安定した視聴率を確保し、放送開始から約1年が経過した平成9年12月ころから、15パーセントを超える視聴率を安定して確保する「高視聴率番組」となった。ところが、番組開始から約6年半が経過した平成15年4月ころから、視聴率の低下が始まった。20パーセント以上の視聴率はおろか、15パーセント以上の視聴率を取ることもまれとなり、一桁台の視聴率にとどまることも珍しくなくなった。そして平成16年3月には月間平均視聴率が9.3パーセントにまで落ち込んだ。

 このような視聴率推移の中で、電通の実施したアンケートにより「あるあるⅠ」の番組内容が専門的すぎ、また、説明的すぎて視聴者の興味を引いていないことが視聴率低下の原因であるとされ、もっと番組内容を分かりやすく、面白くし、コンパクトにまとめ、お役立ち感のあるものにするという企画が提案された。

イ 「あるあるⅡ」の立ち上げと企画の変更
 そこで、視聴者にとって、面白く分かりやすく、より強く訴えかけることにより視聴者の気を強く引きつけるために、まず、「あるあるⅠ」では一回の放送につき、一つのテーマを通して取り上げていたのに対し、「あるあるⅡ」では、3つのテーマ(海外情報、メインテーマ及びタレント志村けん氏の食材情報)を取り上げることとした。

 メインテーマについては、「あるあるⅠ」において、例えば、「納豆」という名詞の題材をテーマにし、納豆の良いところを紹介するというスタンスの作り方であり、仮に納豆のダイエット効果を示すことに失敗しても、納豆の他の効果が確実に存在すれば、それを紹介することによって、番組を成立させることができた。つまり、番組制作にあたり、捏造等の無理をする必要はなかった。

 これに対し、「あるあるⅡ」においては、例えば、「納豆ダイエット」というように、テーマが絞り込まれ、一つの食材で一つの効能を特定して伝えるようになった。この状況は次第にエスカレートし、例えば、ダイエットをテーマにする回では、「お酢を飲むとヤセるのか!?」(平成16年5月16日第7回放送)、「にがりで本当にヤセるのか!?」(平成16年5月30日第9回放送)と当初は疑問形でテーマ設定していたものが、「呼吸法でお腹がヤセる」(平成18年4月2日第101回放送)、「足裏刺激でヤセる」(平成18年10月8日第128回放送)と、仮説に過ぎないテーマを断定的な表現で強調するようになり、平成19年1月7日第140回の本件放送回では、「食べてヤセる!!!食材Xの新事実」と効果を断定するように変化していき、番組制作にあたり、全体として、後述のとおり捏造等の背景・要因となるような無理な制作手法がとられるようになった。

 このように、一定の仮説を立て、実験での検証、研究者や論文での裏付け、そしてタレントによるトークによって、意外性があり、視聴者の興味を強く引くメッセージを視聴者に定着させる手法が取られるようになったのである。

 すなわち、あるあるⅡはあるあるⅠのマンネリ化と視聴率の低迷を踏まえ、日曜日午後9時からの番組枠の維持・確保と高視聴率の確保等のため、教養情報番組でありながら、バラエティー色をより加味させ、番組の基本的制作スタンスは番組内容の面白さ、分かりやすさ等に重点を置き、番組内容や情報内容の正確性等の充分なる確保にはあまり重きを置かない視点で制作される傾向を強めていったのである。関西テレビを頂点とし、テレワークを中核とし、各制作会社をその傘下に置くピラミッド型制作体制によるテレワーク主導型の本件番組の制作は、全体として、上記視点で制作されていったとみられる。

ウ 視聴率の上昇
 この手法を取った結果、「お酢は飲むとヤセるのか!?」は18.4パーセントの視聴率を、また前記「にがりで本当にヤセるのか!?」は、17.9パーセントの視聴率をそれぞれ獲得するなど、かつての全盛期に勝るとも劣らない視聴率を取るようになった。そして、平成17年6月には、月間平均視聴率20.8パーセントを獲得するに至った。月間平均視聴率が20パーセントを超えるというのは、「あるあるⅠ」の時代にもなかったことであり、その後も月間平均視聴率は15パーセント前後で推移していた。【了】(PJニュースより引用)


「関西テレビ」だけでなく、連日、いろんな会社が「お詫び広告」を出している。本の少し前までは「ナーナー」になっていた事が「雪印」「不二家」「関西テレビ」の件で、チェックの目が厳しくなり、浮き出てきたのだろう。まだまだいろんな業界から「不祥事」が出ると思う。「健康や命に関わるもの」は、会社自体が自ら開示して欲しいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朱蒙(チュモン)」いよいよスタート。韓国歴史ドラマがブームに・・・

2007年04月25日 | テレビ番組
朱蒙(チュモン)
“チャングム”以上の話題を集めた韓国の代表的な建国神話
タイトル  朱蒙(チュモン)
演出  イ・ジュファン、キム・グンホン
ジャンル  歴史
キャスト  ハン・ヘジン、ソン・イルグク、チョン・グァンリョル、オ・ヨンス
放送  MBC(2006)


朱蒙(チュモン)の見どころ韓民族に最も大きな歴史を抱かせようとした(チュモン)の姿を描く。朱蒙(ジュモン)を演じるのは、『作業の定石』のソン・イルグク。韓国で高視聴率をマークし、あの『宮廷女官チャングムの誓い』を超える勢いの人気を見せており、海外放送も決定している。

朱蒙(チュモン)のあらすじヘモス(ホ・ジュノ)とユファ(オ・ヨンス)の息子として生まれた朱蒙(チュモン/ソン・イルグク)は、父を裏切ったクムワ王(チョン・クァンリョル)の息子として育った。父との出会いを切望していたが、師匠が父だとも知らぬまま死別。一生涯1人の女性を愛したが彼女ではない他の女性と結婚し、別れる。そんな経験を背負った朱蒙だったが、奪われた古朝鮮の空を取り戻し、高句麗を建国する。http://www.bsfuji.tv/jumong/


このドラマが「韓流歴史ドラマブーム」に火をつけた。
宮廷女官チャングムの誓い DVD-BOX I

バップ

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
男尊女卑や身分の違いが徹底した封建的な体制のもと、身分は低いが、正義感が強く、強い意志で宮中最高の料理人となり、紆余曲折の果てに、朝鮮王朝で初めて施鍼と煎じ薬作りを認められる女医となったチャングム。そして数多くの男性医師たちを退け、女性として唯一国王の主治医となった彼女の波乱万丈の生涯を描いたドラマ。
ドラマの前半(1~27話)は、現代人の関心となっている食文化の情報を、宮廷料理を中心にその種類と調理方法も詳しく紹介。後半(28~54話)は、薬草などの漢方治療をベースにした東洋医学の情報をふんだんに盛り込みつつ、チャングムの波瀾に富んだ半生を描く。
各巻3話収録の3枚組。
【収録内容】
第1話 「二人目の女」
第2話 「永遠の別れ」
第3話 「夢の宮中」
第4話 「母の教え」
第5話 「変革」
第6話 「追放処分」
第7話 「失意の日々」
第8話 「女官への道」
第9話 「最初の料理」
《脚本》 キム・ヨンヒョン
《演出》 イ・ビョンフン
《制作》 MBC
《出演》 イ・ヨンエ チ・ジニ ホン・リナ ヤン・ミギョン キョン・ミリ イム・ホ


Amazon.co.jp
16世紀初頭、朝鮮王朝の時代。幼い頃に両親を亡くしたチャングムは、母の遺志を継いで宮廷の料理人となる。やがて陰謀に巻き込まれ追放の憂き目にあうが、彼女はそこから医学の道を究め……。史実にも名を残す実在の女性をモデルにした、韓国版大河ドラマといった趣の時代劇作品だ。主演は映画『JSA』でもその美しさが印象的だったイ・ヨンエ。
謀略渦巻く宮廷の中で、それでも真心を重んじ、自らの力で人生を切り開いていくチャングムの姿が快い。誠実な語り口にほどよいケレン味が加わった物語運びも実に絶妙。次から次へとチャングムにふりかかる苦難と、その顛末から目が離せなくなる。
本作は本国・韓国でも大ヒットし、宮廷料理ブームを起こしたという。食や東洋医学に関するエピソードを通じて、韓国文化の奥深さも知ることができる傑作だ。(安川正吾)


物凄い予算がかかっていて、とても面白いという噂を聞いた。地上波でやってくれないかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町写真集その15.

2007年04月25日 | エッセイ・日記・意見
かつて、芸人のマルセ太郎さんがおっしゃっていた。自宅の近くに「ふれあい広場」という「狛江市」が管理している公園があるのだが、いつもは誰も入られない様に、鍵がかかっており、「公園使用のルール」の看板が立っている。そこには、「ふれあい広場を使う為には、市役所への届け出が必要」「ふれあい広場で球技をしてはいけない」などなど・・・「全然、自由にふれあえないじゃないかぁー」という「行政の建前と本音」を鋭く突いた発言だった。

「ショッピングモール」から駅に向かう途中の公園で発見した看板。「事なかれ主義」の行政の体質がよく出ている。もちろん、公園で子供を遊ばせる時には、「親の責任」も重要なのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町写真集その14.

2007年04月25日 | 子供・動物・生き物・ペット
「キッズアスレチックカフェ」・・・まず、小さな子供に「アスレチック」をさせていいのか・・・そのあとの「カフェ」。子供が「アスレチック」で筋肉を鍛えて、その後、コーヒーでも飲むのだろうか・・・謎は深まるばかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町写真集その13.

2007年04月25日 | エッセイ・日記・意見
「靴下」しか売っていない「靴下屋」を「ショッピングモール」の中で見つけた。「ルーペ」よりは売れると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町写真集その12.

2007年04月25日 | エッセイ・日記・意見
この「ショッピングモール」の屋根には太陽光発電のシステムが導入されており、今、どれだけ発電しているか、それは「石油に換算するとどれだけになるか」をこの表示板はオンタイムで示している。地球温暖化阻止の一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町写真集その11.

2007年04月25日 | エッセイ・日記・意見
「最新のショッピングモール」の入った所にある「案内所」が「ウズウズセンター」という名称なのは何故
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする