お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

成田梨紗 FIRST DVD~AKB48 Graduation~ LIMITED EDITION

2009年10月17日 | 映画・DVD・ビデオ
成田梨紗 FIRST DVD~AKB48 Graduation~ LIMITED EDITION

グラッソ(GRASSOC)

このアイテムの詳細を見る

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
キュートなリンゴほっぺと柔らかそうなマシュマロバストでファンを魅了する人気アイドル・成田梨紗ちゃんのAKB48卒業記念イメージ。お宝映像満載の特典ディスクを封入した2枚組特別版。



内容(「Oricon」データベースより)
AKB48チームAで活躍していた“成田梨紗”の卒業記念ファーストDVD。今まで見ることの出来なかった彼女のマシュマロバストは必見!オリジナル封入特典、特典ディスク付きの2枚組。初回限定生産。


AKB48・・・また秋元康が儲かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井涼子 涼風

2009年10月17日 | 映画・DVD・ビデオ
三井涼子 涼風 [DVD]

竹書房

このアイテムの詳細を見る

内容(「Oricon」データベースより)
お嬢様フェイスの豊乳娘・三井涼子のイメージ作品。


OK牧場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保田真愛 リアル・ラブ

2009年10月17日 | 映画・DVD・ビデオ
保田真愛 リアル・ラブ [DVD]

ぶんか社

このアイテムの詳細を見る

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
高校生グラビア誌「Koh→Boh」が発信するシリーズに、高校生になったばかりの保田真愛チャンが登場。麗しい肢体はもちろん、美少女正統派の清純スマイルとほんわかした雰囲気に存分に癒されること間違いなし。



内容(「Oricon」データベースより)
美女子高生グラビア誌「Koh→Boh」シリーズに、注目のU-18アイドル“保田真愛”(高1)が登場。美少女正統派の清純スマイルやほんわか雰囲気に癒されるも良し、高校生になったばかりの麗しい肢体にドキドキするも良し。何をとっても最高水準イメージ作品。



どんどんグラドルの年齢が若くなっていく。幼稚園まで行く?????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高梨臨ファーストDVD 『Rin ~tobira~』

2009年10月17日 | 映画・DVD・ビデオ
高梨臨ファーストDVD 『Rin ~tobira~』

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
【キャッチ】
「侍戦隊シンケンジャー」シンケンピンク役で注目の美女、ついに降・臨!
オールビューティー・高梨臨が心の扉を開いた、待望のファーストDVD!

【解説】
2008年、めざましテレビの『いまドキ★ムスメ』や、映画「GOTH」のヒロイン役で注目を浴び、そして、2009年シンケンジャーのシンケンピンク役で大活躍中の高梨臨。
南国・沖縄で過ごす二十歳の素顔の彼女を収めたファーストメモリアルDVD!!
ファースト写真集『Rin』も角川書店より同日発売!

【Profile】
高梨臨(たかなしりん)
1988年12月17日生まれ 身長:166CM 血液型:A型
出身地:千葉県 特技:書道5段、歌 趣味:バドミントン、読書、音楽鑑賞

【キャスト】高梨臨

【コピーライト】(C)東映ビデオ

【スペック】
●映像特典
◆フォトギャラリー
◆メイキング
●ピクチャーレーベル

DSTD03146/3,800円(税込3,990円)/COLOR/本編47分/片面1層/1.主音声:ステレオ/16:9LB



内容(「キネマ旬報社」データベースより)
スターダストプロモーション所属、『侍戦隊シンケンジャー』のシンケンピンクこと白石茉子役で一気に人気を高めた高梨臨のファーストイメージ。ストレートヘアーの清楚な出で立ちが魅力の臨ちゃんが、魅惑のショットで世の男性をイチコロに!



特撮からもグラドル参戦!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢沢りな ホリディ

2009年10月17日 | 映画・DVD・ビデオ
逢沢りな ホリディ [DVD]

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る

内容(「Oricon」データベースより)
「炎神戦隊ゴーオンジャー」のゴーオンイエロー役でお馴染みの“逢沢りな”が魅せるセカンド・イメージDVD。


いろんな子が出てくるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CARA 花井美理

2009年10月17日 | 映画・DVD・ビデオ
CARA 花井美理 [DVD]

デジワークス

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
ご存知Hカップの爆乳アイドル花井美理の最新イメージDVD。今回は和のテイストでネオジャパネスクの世界を表現。大胆なチャレンジを決意した彼女の迫力のボディは圧巻。見逃せない1枚です。


楽しいネェ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極乙女 内野未来 「Pretty Girl,Lovely Days」

2009年10月17日 | 映画・DVD・ビデオ
究極乙女 内野未来 「Pretty Girl,Lovely Days」 [DVD]

Mediaforce株式会社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
"時代はこんなコを待っていた!! 制服がよく似合う、純朴そうな瞳の清楚系美少女。なのに、脱いだらスゴイんです。この顔にこのカラダは反則…ってくらい超エロスなムチムチボディなんです。たわわに実ったGカップバストは、アナタの目を釘付けにすること間違いなし。あんなポーズやこんなポーズ♪サービス満点に悩殺してくれちゃいます。究極乙女期待の好素材にご期待ください。 "



制服が似合うのがイイよね。男子なら誰でも思っている事だけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I-smile 城崎ゆか

2009年10月17日 | 映画・DVD・ビデオ
I-smile 城崎ゆか [DVD]

QH映像

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
くびれもばっちり!スタイル抜群のIカップ女子高生城崎ゆかの2ndDVD。南の島のあかるい日差しの中で身も心も大解放!元気イッパイにはしゃぎまわるゆかちゃんから最後まで目が離せませんよ!



可愛い!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤和彦さんが自殺=軽井沢のホテルで首つり-長野

2009年10月17日 | 歌・CD
 17日午前9時25分ごろ、長野県軽井沢町のホテルの客室で、男性が首をつって死亡しているのが見つかった。県警軽井沢署は、音楽プロデューサーで「ザ・フォーク・クルセダーズ」メンバーだった加藤和彦さん(62)=東京都港区=と確認した。遺書のような文書が客室に残されており、自殺とみられる。
 同署によると、加藤さんは16日から一人でホテルに宿泊。加藤さんの知人から「心配だ」との連絡を受け、ホテル側が内線電話を掛けたが応答がなかった。このため、17日午前8時半ごろ、軽井沢署に「宿泊客の様子を確認してほしい」と通報し、駆け付けた署員が発見した。
 加藤さんは京都府出身。1965年、大学在学中にクルセダーズを結成。その後、サディスティック・ミカ・バンドを率いた。「帰って来たヨッパライ」「あの素晴らしい愛をもう一度」などのヒット曲がある。
(時事通信より引用)
フォーク・クルセダーズ・アンド・ゼン
はしだのりひこ
EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

内容(「CDジャーナル」データベースより)
フォーク・クルセダーズ時代から,メンバーだった北山修と加藤和彦,はしだのりひこの3人のその後の活動までをまとめた2枚組ベスト盤。ポップ感覚をもつキャンパス・フォークが拡散しながら展開していく様子がうかがえる。シューベルツが目玉である。

ゴールデン☆ベスト フォーク・クルセダーズ

EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


ザ・フォーク・クルセダーズ 新結成記念 解散音楽會

Dreamusic

このアイテムの詳細を見る


ベスト・フォーク100曲~青春のFolk&Pops~

EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
ディスク:1
1. 悲しくてやりきれない(ザ・フォーク・クルセダーズ)
2. 風(はしだのりひことシューベルツ)
3. 或る日突然(トワ・エ・モワ)
4. 青年は荒野をめざす(ザ・フォーク・クルセダーズ)
5. 帰って来たヨッパライ(ザ・フォーク・クルセダーズ)
6. 真冬の帰り道(ザ・ランチャーズ)
7. 想い出の渚(ザ・ワイルド・ワンズ)
8. 野バラ咲く路(市川染五郎)
9. あなたが欲しい(ザ・ハプニングス・フォー)
10. 夕陽が沈む(フォア・ダイムズ)
11. 長い髪の少女(ザ・ゴールデン・カップス)
12. 海は恋してる(ザ・リガニーズ)
13. からっぽの世界(ジャックス)
14. 戦争は知らない(ザ・フォーク・クルセダーズ)
15. 花のかおりに(ザ・フォーク・クルセダーズ)
16. 日本の旅(はしだのりひことシューベルツ)
17. さすらい人の子守唄(はしだのりひことシューベルツ)
18. 希望(フォー・セインツ)
ディスク:2
1. さらば青春(小椋佳)
2. 戦争を知らない子供たち(ジローズ)
3. あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修)
4. 誰もいない海(トワ・エ・モワ)
5. 花嫁(はしだのりひことクライマックス)
6. 小さな日記(フォー・セインツ)
7. おはなし(キャッスル・アンド・ゲイツ)
8. さよならは云わないで(モダン・フォーク・フェローズ)
9. 朝焼けの中に(モダン・フォーク・フェローズ)
10. 時計をとめて(ジャックス)
11. 若者たち(黒沢久雄)
12. 知床旅情(シュリークス)
13. 紀元弐阡年(ザ・フォーク・クルセダーズ)
14. ふたりだけの旅(はしだのりひことクライマックス)
15. 空よ(トワ・エ・モワ)
16. 初恋の人に似ている(トワ・エ・モワ)
17. 虹と雪のバラード(トワ・エ・モワ)
ディスク:3
1. 夢の中へ(井上陽水)
2. 神田川(かぐや姫)
3. 心の旅(チューリップ)
4. スモーキン・ブギ(ダウン・タウン・ブギ・ウギ・バンド)
5. ぼくがつくった愛のうた~いとしのEmily~(チューリップ)
6. 青春の影(チューリップ)
7. 嫁ぐ日(はしだのりひことエンドレス)
8. たどりついたらいつも雨ふり(モップス)
9. 御意見無用(いいじゃないか)(モップス)
10. 愛の挽歌(つなき&みどり)
11. 水色の街(三輪車)
12. 四季の歌(片山知子)
13. 月光仮面(モップス)
14. 家をつくるなら(加藤和彦)
15. 心が痛い(りりィ)
16. アドロ(グラシェラ・スサーナ)
17. 白いギター(チェリッシュ)
ディスク:4
1. 今はもうだれも(アリス)
2. なごり雪(イルカ)
3. 精霊(しょうろう)流し(グレープ)
4. サボテンの花(チューリップ)
5. 銀の指輪(チューリップ)
6. 22才の別れ(風)
7. 想い出まくら(小坂恭子)
8. 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(ダウン・タウン・ブギ・ウギ・バンド)
9. 裏切りの街角(甲斐バンド)
10. マイ・ハート(杉田二郎)
11. 男どうし(杉田二郎)
12. 想い出の赤いヤッケ(高石ともやとザ・ナターシャ・セブン)
13. 初恋のメロディー(小林麻美)
14. 涙の太陽(安西マリア)
15. 私は泣いています(りりィ)
16. 遠くで汽笛を聞きながら(アリス)
ディスク:5
1. 冬の稲妻(アリス)
2. わかって下さい(因幡晃)
3. どうぞこのまま(丸山圭子)
4. 20歳のめぐり逢い(シグナル)
5. 我が良き友よ(かまやつひろし)
6. 身も心も(ダウン・タウン・ブギ・ウギ・バンド)
7. 裏切者の旅(ダウン・タウン・ブギ・ウギ・バンド)
8. テレフォン・ノイローゼ(甲斐バンド)
9. きんぽうげ(甲斐バンド)
10. サクセス(ダウン・タウン・ブギ・ウギ・バンド)
11. カッコマン・ブギ(ダウン・タウン・ブギ・ウギ・バンド)
12. サバの女王(グラシェラ・スサーナ)
13. オレンジ村から春へ(りりィ)
14. マイ・ピュア・レディ(尾崎亜美)
15. 夏の少女(南こうせつ)
16. 雨やどり(さだまさし)
ディスク:6
1. HERO~ヒーローになる時,それは今(甲斐バンド)
2. 安奈(甲斐バンド)
3. 季節の中で(松山千春)
4. チャンピオン(アリス)
5. 虹とスニーカーの頃(チューリップ)
6. WAKE UP(財津和夫)
7. ジョニーの子守唄(アリス)
8. 涙の誓い(アリス)
9. 秋止符(アリス)
10. ANAK(息子)(杉田二郎)
11. 風は知っている(あんべ光俊)
12. ベッドで煙草を吸わないで(りりィ)
13. 春の予感~I’ve been mellow(尾崎亜美)
14. 君のひとみは10000ボルト(堀内孝雄)
15. ロンリー・ハート(Japanese Version)(クリエイション)
16. みずいろの雨(八神純子)



「自殺」とは程遠い「歌詞」の歌を歌っていた加藤和彦さんが自殺するなんて・・・映画『パッチギ!』のエンドでかかった「あの素晴らしい愛をもう一度」には物凄く感動した。

パッチギ! (特別価格版) [DVD]

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ビートルズ・モノ・ボックス(BOX SET)【初回生産限定盤】

2009年10月17日 | 歌・CD
ザ・ビートルズ・モノ・ボックス(BOX SET)【初回生産限定盤】

EMIミュージックジャパン

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
オリジナル・モノ・ミックスのアルバム10タイトルと2枚組の「モノ・マスターズ」の11タイトル、13枚入りのボックス・セット。紙ジャケット仕様。
【アートワーク】オリジナルLPを忠実に再現した紙ジャケット仕様
【ライナーノーツ】Kevin Howlettによるエッセイ
●国内盤:歌詞、対訳、オリジナル・ライナー・ノーツ訳、解説付き



初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、商品をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。



ビートルズブームが再燃している。音楽素人の僕でも「ヘイ・ジュード」好きだもんなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか

2009年10月17日 | 本・雑誌・漫画
「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)
美崎栄一郎
ナナ・コーポレート・コミュニケーション

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
★奥野宣之氏推薦!(『情報は1冊のノートにまとめなさい』)
★藤巻幸夫氏推薦!(株式会社藤巻兄弟社 代表取締役社長))

●仕事はメモする段階で差がついている!

なぜ同じことを経験しているのに、
きちんと身につく人と、そうでない人とで違いが生まれるのでしょうか。
これは頭の良し悪しとも、記録力の良し悪しとも関係がありません。

結果を出せる人と出せない人の違いは、ずばり「ノートの使い方」にあるのです。
学んだことを確実に成果へとつなげるには、
ノートに「経験」を「記録」し、ためていくこと大切です。
たまった経験から問題が見える化したり、改善点も明らかになります。

自分の「学び」は、ネットでは検索できません。
自分固有の経験を積み上げていくには、「ノート」に書く必要があるのです。

●仕事ができる人の「ノートの中身」を公開

経験をためようとしない限り、同じ失敗を繰り返したり、
学んだ気になっているだけで、いつまでたっても
自分の実力にすることができません。

本書では、メモノート、母艦ノート、スケジュールノートを組み合わせた
「3冊ノート術」や、予想・実行・結果の「3段階記録法」、
本当に使える力を伸ばす「追記法・色分け法」、
タスク管理も自由自在な「付箋超活用術」など、
成果につながる実践的なノート術を、読んですぐマネできるように、
多数の写真や図版を掲載しながら紹介します。

会議・企画・時間管理・出張などの「仕事ノート」から、
勉強・読書・セミナーなどの「自己投資ノート」まで、
すぐに使えるハックが満載です。
また、第7章では、ノートと組み合わせて使う30のお勧め文房具も紹介しています。

●スーパーサラリーマンの「ノート術」

著者は、仕事でも数多くのヒット商品の開発に携わり、
プライベートでも毎月150人以上を集める勉強会・交流会を主催し、
テレビや雑誌でも頻繁に取り上げられる“スーパーサラリーマン”。

何よりアクションにつなげ、結果を出すことにこだわるノート術は、
なかなかマネできないカリスマ経営者のノート術とは違い、
忙しいビジネスパーソンでも今すぐ試せる等身大の内容が特徴です。

仕事の生産性をあげ、作業の効率を高め、アイデア体質に変え、
そして結果を出すことにこだわる、スーパーサラリーマンの「戦略的ノート術」。




内容(「BOOK」データベースより)
仕事ができる人のノートの中身を公開!会議・企画・時間管理・出張などの「仕事ノート」から、勉強・読書・セミナーなどの「自己投資ノート」まで。




ノートにたくさん書いているが、書いた事に安心してそれを役立てない人の多い。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話は5行でまとめなさい―書く・話す・要約する すべてに使える必勝のストラクチャー

2009年10月17日 | 本・雑誌・漫画
話は5行でまとめなさい―書く・話す・要約する すべてに使える必勝のストラクチャー
横江 公美
ビジネス社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
書くことは、才能ではありません!
たった「5行」書く思考法を身に付けてしまえば、レポートも企画書も報告書も、どんなものも書けるようになってしまうのです。しかも、必ず言いたいことが伝わります。

5行にまとめる思考法を身につけ、書くことはもちろん、話し方、読んで要約する力にも直結する地頭を鍛える方法を伝授する!!



内容(「BOOK」データベースより)
だれでも書ける!かならず伝わる!リサーチする→3つにグルーピングする→あとは、ボディ(本文)を書くだけ!レポート・企画書・報告書・小論文・なんでも応用がききます。


「一言で言えるドラマ」が当たる。企画が明確だからだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする