北朝鮮で平和願い法要
臨済宗相国寺派管長ら
2018/11/22 10:28
臨済宗相国寺派管長ら
2018/11/22 10:28
©一般社団法人共同通信社
北朝鮮の南西部開城に復元された「霊通寺」で法要を行う臨済宗相国寺派の有馬頼底管長=21日(共同)
【平壌共同】臨済宗相国寺派の有馬頼底管長ら日本の仏教界関係者が21日、北朝鮮の南西部開城に復元された高麗時代の名刹「霊通寺」で朝鮮半島の平和と統一を祈願する法要を行った。
この数年、毎年訪朝している有馬氏は、南北首脳会談や米朝首脳会談が実現したことを踏まえ、「(南北統一への)祈りがだんだん通じてきているように思う。世界の平和を願い、戦争はだめだと誓うためにお経を読んだ」と語った。
有馬氏は京都の金閣寺と銀閣寺の住職を兼ね、北朝鮮の仏教界と交流を続けている。
This kiji is produced by 共同通信