ふうちゃん本舗

のんびりおじさんの社会科見学

9.11 10年前のニューヨーク9月11日 生き残ったレジスター

2011-09-09 22:50:19 | 街を徘徊して

(生き残った博多めんちゃんこ亭のレジスター:説明は下に)

 

雷の放電写真を見ると必ず思い出します。よろしければ下記サイトをぜひ見て下さい。

http://www.skiesofnyc.com   “ニューヨークの空”

中にある写真はカメラマンTommyFlynnが、自分が生活していた部屋の窓からニューヨーク世界貿易センターの夜景を撮り続けていたものです。撮っている時はまさかあのような結末になろうとは思っていなかったでしょう。もう二度とこのような写真は撮れなくなってしまいました。この世界貿易センタービルには福岡の地場銀行の支店もあり犠牲者が出ました。早いものでもう10年になりました。この場所「グラウンド ゼロ」に一度行きたいという強い思いはありますが残念ながら実現はできないでしょう。

 

生き残ったレジスター: ニューヨークの世界貿易センター1Fには「博多めんちゃんこ亭」のニューヨーク店があり、そこで使われていたレジスターです。(展示説明文より紹介、一部割愛させて頂きました)

2001年9月11日の同時多発テロ当日は、数名のスタッフがランチタイムの準備のために働いていました。スタッフによると特にアナウンスなどなく、沢山の人が逃げている姿を見て何か大変なことが起こったのだと感じ、スタッフ全員でビルの外に出ました。当店スタッフ全員は無事逃げ出せましたが、お店にいつも来て下さっていたお客様の中には被害に遇われた方もおられ心が締め付けられる思いです。

後日ニューヨーク警察から当店の金庫が見つかったので現地に引き取りにきてほしいとの連絡があり、崩壊した瓦礫の山を登り現場に行ったところ、あれ程の大惨事に関わらず当店だけがそのままの状態で残っておりました。店内から金庫とレジを持ち帰り、レジは藤崎本店で展示します。二度とこのようなことが起こりませんように。 博多めんちゃんこ亭

 

福岡・博多案内サイト: 福岡・博多よかなび http://yokanavi.com

紹介 シアトル商社日記  http://ppmj.blogs.com/newsletter/

 

(パソコンによっては画像が縦伸びになるものがあるようです。)