山桜に接木して有った釧路八重を移植
接木の釧路八重はノウサギに食われたりノネズミに齧られ
散々な目に遭ったけれど生き残った木を葉が出る前に移植
しなければと急いで植えました。
掘り取って運ぶ釧路八重
掘り取った苗木は軽トラに積んで目的地へ運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/32a040ad4563c3abc1441bbd7373e9e0.jpg)
移植した苗
しっかりと、この地に根を張って欲しい物です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/7b337b27029b789eddd22f6617ba7585.jpg)
台木と穂木の活着部
自然の力は凄いものです。
台木の山桜と穂木の釧路八重は活着して一体化してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/c598307eec44037e182765f31e75dcbf.jpg)
大きな苗は井戸の傍に運んで定植
日当たりの悪い場所に有った苗木は大きいのでバックホーで
堀上て井戸の近くに定植した。
山小屋の敷地内で釧路八重を眺め花見がしたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/beacdc8cf629eef0c5cd106b6cb697e3.jpg)
セイヨウオオマルハナバチ
暖かな陽気でセイヨウオオマルハナバチの女王蜂も活発に飛んでます。
時間が有れば駆除に熱中出来るのですが残念です。
接木の釧路八重はノウサギに食われたりノネズミに齧られ
散々な目に遭ったけれど生き残った木を葉が出る前に移植
しなければと急いで植えました。
掘り取って運ぶ釧路八重
掘り取った苗木は軽トラに積んで目的地へ運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/32a040ad4563c3abc1441bbd7373e9e0.jpg)
移植した苗
しっかりと、この地に根を張って欲しい物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/7b337b27029b789eddd22f6617ba7585.jpg)
台木と穂木の活着部
自然の力は凄いものです。
台木の山桜と穂木の釧路八重は活着して一体化してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/c598307eec44037e182765f31e75dcbf.jpg)
大きな苗は井戸の傍に運んで定植
日当たりの悪い場所に有った苗木は大きいのでバックホーで
堀上て井戸の近くに定植した。
山小屋の敷地内で釧路八重を眺め花見がしたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/beacdc8cf629eef0c5cd106b6cb697e3.jpg)
セイヨウオオマルハナバチ
暖かな陽気でセイヨウオオマルハナバチの女王蜂も活発に飛んでます。
時間が有れば駆除に熱中出来るのですが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/599c27c2bd6bd6006283361e96818bb9.jpg)