十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

ツクシイバラとアジサイ

2016年07月04日 | 季節の植物
ツクシイバラが咲いた
今年も坂道の途中にツクシイバラが咲きました。
イチイの木を貰って植えた物に紛れ込んでいた
ツクシイバラです。


咲き始めはピンクでも段々白っぽく成る様だ。
粘度の瘦せ地でも育ってくれてます。



アジサイが咲き始めた
アジサイの花が咲き始めた同じ1株なのに
青い花と赤い花が混じって咲きました。

アジサイの色変化は土の酸度(PH)に寄るものと
言われてます。

酸性の土とアルカリ性の土が入り混じって
いるのかな?



アジサイの色について
・赤と青の紫陽花の色違いは
 土が酸性かアルカリ性かで決まる

・紫陽花は元々赤い花

・紫陽花が青くなるのは
 花の中のアントシアニンに
 アルミニウムが結合するから

・白い紫陽花は品種改良で
 アントシアニンがない花

アジサイの色変化の理由