昨日のウスヒラタケの成長は
ウスヒラタケは1日過ぎると結構大きく成りました。
立ち木に並ぶウスヒラタケ
小さかったウスヒラタケも食べられる程に成長しました。
小さな羽虫が群れを成して飛び交ってます。
奴らもこのキノコを狙っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/e33cc1cbc0c5803057bff5d6c1352788.jpg)
上から見たウスヒラタケ
真上から眺めたウスヒラタケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/66fcad6f3067456efa657fa34e2d3793.jpg)
下から眺めたウスヒラタケ
大きくなって反り返ったキノコもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/da5f15c8c37fdf975234eb725196eff3.jpg)
立ち木の更に上には
すでに紹介済みのタモギタケがこの木の更に高い場所に生えてます。
採るに採れないので日に日に大きくなってまして
自重で落ちて来るのを待ってます。
(そんな分けないでしょうけれど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/f34aa79bb2a1daf00e712559241db7f4.jpg)
収穫したウスヒラタケ
十分な量のウスヒラタケをゲット出来ました。
どうやって食おうかな?
ウスヒラタケは1日過ぎると結構大きく成りました。
立ち木に並ぶウスヒラタケ
小さかったウスヒラタケも食べられる程に成長しました。
小さな羽虫が群れを成して飛び交ってます。
奴らもこのキノコを狙っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/e33cc1cbc0c5803057bff5d6c1352788.jpg)
上から見たウスヒラタケ
真上から眺めたウスヒラタケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/66fcad6f3067456efa657fa34e2d3793.jpg)
下から眺めたウスヒラタケ
大きくなって反り返ったキノコもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/da5f15c8c37fdf975234eb725196eff3.jpg)
立ち木の更に上には
すでに紹介済みのタモギタケがこの木の更に高い場所に生えてます。
採るに採れないので日に日に大きくなってまして
自重で落ちて来るのを待ってます。
(そんな分けないでしょうけれど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/f34aa79bb2a1daf00e712559241db7f4.jpg)
収穫したウスヒラタケ
十分な量のウスヒラタケをゲット出来ました。
どうやって食おうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/51c4ec966fdc8106704c5efe72470fd5.jpg)