今、活動しなければ出番が無い蝶
晴れない十勝では蝶達も今が活動期と曇った屋外を
元気無く飛んでます。
オオウラギンスジチョウかな?
ヒョウモンチョウは種類が多くて
同定が難しい。
これはオオウラギンスジチョウかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/7fb6465801b47b0d9932e495cc663785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/36bc6723ad65327a0d7b055d16c9455a.jpg)
コムラサキ
太陽が出ていれば見る方角によって
紫色に見えるコムラサキも曇っていては
綺麗に見えません。
中々開いた翅を此方に向けてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/8b2122cc29cd6f93b52fa31ea62b8d8e.jpg)
コチャバネセセリかな?
ソバの葉にセセリチョウが止まってます。
遠方から撮影して拡大して見てもハッキリ
分かりません多分コチャバネセセリでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/33f014e1cc24fdba2a4cc4d8268210d4.jpg)
晴れない十勝では蝶達も今が活動期と曇った屋外を
元気無く飛んでます。
オオウラギンスジチョウかな?
ヒョウモンチョウは種類が多くて
同定が難しい。
これはオオウラギンスジチョウかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/7fb6465801b47b0d9932e495cc663785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/36bc6723ad65327a0d7b055d16c9455a.jpg)
コムラサキ
太陽が出ていれば見る方角によって
紫色に見えるコムラサキも曇っていては
綺麗に見えません。
中々開いた翅を此方に向けてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/8b2122cc29cd6f93b52fa31ea62b8d8e.jpg)
コチャバネセセリかな?
ソバの葉にセセリチョウが止まってます。
遠方から撮影して拡大して見てもハッキリ
分かりません多分コチャバネセセリでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/33f014e1cc24fdba2a4cc4d8268210d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/5964b77d99309b84ad823d5367b76217.jpg)