十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

水道修理の穴掘りに飽きて山小屋へお出掛け

2024年04月18日 | 十勝の自然
水道の配管修理の為穴掘り作業は砂利原なので悪戦苦闘です
穴掘り作業に疲れて午後から山小屋へお出掛けです
木蓮の接ぎ木を行ってから山の散策をおこなった

穴掘り作業
この地帯は昔の河原だった様で砂利層でスコップが思う様に使えません
なんと地表から70cm下にスギナの根が有りました しぶとい雑草で
こんなに深く根を張っているとは驚きです 草取りをしても絶えない筈です


ノビタキ
今日も電線にノビタキがいました やはり晴れた日に見る野鳥は綺麗だ



カラス
農作業中のトラクターでロータリー掛けしている後をカラスが
昆虫を拾いながら付いて歩いてます カラスは利口です

坂道に植えた植物の様子
エゾムラサキツツジが満開に成ってとっても綺麗です

ヤマザクラに接いだ釧路八重が枯れてしまった
数年間生きていたのに残念です

ヤマザクラに接いだ枝垂れ桜も枯れてしまった
昨年は花も咲いたのに地質が悪い場所で仕方が無いかな

桜の花芽 札幌は今日桜の開花宣言だとか 我が家の桜も開花
間近の様子だ

木蓮の接ぎ木
この歳になって接ぎ木しても見られないかと思うと力が入りません
毎年接ぎ木を行って来たので 寂しくて今年もモクレンだけ接ぎ木した
桜やプラムと比較すると活着が悪いのでどうなりますか?

モクレンの枝先 白い花の咲く木蓮の枝です花芽をとってから接ぎ木します

何度も接ぎ木に失敗しているコブシの木に接ぎ木して見た
取り合えず2ケ所に接いだ

2年前に朴ノ木に接いだモクレン 接ぎ口がしっかりする前に木が大きく成り
支え切れず折角接いでも剥離しそうに成り支え棒で補強していた
接ぎ口も固まった様です

補強の支柱を外した もう支えが無くても大丈夫でしょう
ビニールテープを剥がして支柱を取りました

反対側に育った朴ノ木の枝 別品種のモクレンを保険で2ケ所接ぎ木です

散策へ出掛けた
一仕事を終えたので散策です

レンギョウの花が今にも開花しそうです

タラノメが少しだけ青く成って来ました

キジムシロが咲いてました イチゴの葉に似た植物ですが黄色の
花が咲きます


タンポポが咲き始めました 至る所に開花するので困った植物だ

ノビルが育ってます ネギの仲間はとても成長が早いね


ヨモギも生えて来ました 摘んで草餅にして食べたいな

少し沢の方へ降りると ニリンソウが出てます 白い花が直ぐに咲くでしょう

ネコノメソウが水の流れる場所で咲いてます

フッキソウは厳密に言うと木の仲間だそうです ツゲ科の常緑小低木 だ
花芽が見えてます

オオバナノエンレイソウは早くも蕾が出て来てます
この沢を真っ白な花と香りで埋め尽くす日も間近です


ウバユリの芽が赤く出て来ました

水芭蕉
遅くなったがここまで来て水芭蕉を見ないでは帰れません
曇り空で17時半を回ってから水芭蕉の観賞に出掛けた
今が一番綺麗な状態でした






家内からこんなに遅い時間なのでと心配の電話が掛かって来ました
大急ぎで山小屋へ戻ると18時を過ぎてました 反省

エゾニワトコ
摘んで帰ったエゾニワトコの花芽を天麩羅にして貰いました
山ブロッコリと呼ばれ癖の無い美味しい食べ物です





最新の画像もっと見る

コメントを投稿