台湾製の風力発電機を使ってます バッテリーが能力低下して来た
付属の充電コントローラーには調べ様にも殆んど記載が有りません
横文字で書かれている事をGoogleで調べて見た
予めMTTPコントローラーの画像を撮影
エラー番号と内容らしい

Google検索画面
検索画面の画像で検索を押す

保存して有る画像を呼び出す
画像を呼び出すと画像が認識されて白く角が囲まれ表示される

右下の白く文とAが囲まれた所を押す

一瞬で英文が翻訳されて表示
驚きです画像だった英文が翻訳されて表示されました
しかも英文の文字が日本語に翻訳されてます 凄い時代です 考えたり
覚えたりしなくても良い時代です これが良い事なのか悪い事なのか考え
させられてしまいます 翻訳はされたが私の知りたい事では無かったね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます