春に花を楽しませて貰った梅に
今年は沢山の実が生りました
色付いた梅の実
気が付けば梅の実が薄く黄色に色付いてます

生り過ぎの梅の実
何年か梅を収穫して来ましたが今年の様に
多く実を付けたのは初めてです
親木の負担が多くて来年は枯れないかと心配です

クルミ状に生った実
胡桃の実の如く数珠状に実を付けてます

梅の実収穫
1年に花と実を楽しめる果樹は楽しいものです
収穫後の始末も考えずに只ひたすら実を捥ぎます

収穫した梅
1本の木の三分の一も捥いだでしょうか
このバケツで約5㎏以上の重量です
明日また捥ぎましょう
今年は沢山の実が生りました
色付いた梅の実
気が付けば梅の実が薄く黄色に色付いてます

生り過ぎの梅の実
何年か梅を収穫して来ましたが今年の様に
多く実を付けたのは初めてです
親木の負担が多くて来年は枯れないかと心配です

クルミ状に生った実
胡桃の実の如く数珠状に実を付けてます

梅の実収穫
1年に花と実を楽しめる果樹は楽しいものです
収穫後の始末も考えずに只ひたすら実を捥ぎます

収穫した梅
1本の木の三分の一も捥いだでしょうか
このバケツで約5㎏以上の重量です
明日また捥ぎましょう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます