全国的に気温が下がって冬らしくなったようです。
寒さが苦手な私には厳しい季節がやってきました。
そんな私の11月第3四半期の365日継続記録表と365日勝敗表です。
ときには視点や気分を変えてみる。
何か努力を継続しているときなどには、試してみる価値はあると思います。
注意するのは、本筋を外さないことです。
例えば、何かを目指して勉強している方の場合、勉強する場所を変える等は良いと思いますが、我慢していた飲酒を解禁する等は、勉強の本筋からはずれてしまいます。
あくまでも、今やっている努力の中で、視点や気分を変えるということです。
視点や気分を変えるのは、一時的でもOKです。
要は、努力を継続する手助けとなることが肝要です。
何かの目標に向かって、正しい方向で努力を継続している皆さん。
未来はあなた方の手の中にあります。
新たな変異株が見つかり、コロナ禍は、まだまだ続きそうです。
元を絶たなきゃ駄目なんですが、その動きはありません。
でも、必ず終息する日は来ます。
それまでの間、智慧と工夫と気合いで乗りきって行ってください。
皆様に、神さま仏さまのご加護がありますように願います。
がんばれ。
負けるな。
絶対に、あきらめるな。
60歳のオッサン公認会計士でした。
ではまた。