「心が強くなる努力をしていますか。」という言葉で皆さんに問いかけていながら、自分自身の心の弱さを痛感させられることがありました。
「情けない」と自分を責めながらも、動揺がなかなか収まりませんでした。
こういうときは、イライラして、他の人に当たってしまいがちですので、そこは、グッとこらえました。
他の人といっても、母しかいませんが、母にも、イライラをぶつけなかったつもりです。
また、その日の午後、買い物に行くのに車を運転するため、いつもよりも、集中して運転するようにしました。
動揺していると、注意が散漫してしまいがちだからです。
落ち着いて、情報を集め、対処法を考えて、そのようにすることにしました。
あとは、対処法を実施しつつ、時間が過ぎるのを、耐えるのみです。
まだ、終わっていませんが、少し落ち着きました。
私の場合、いろいろなことを先延ばしにしていると、運命に、ガツンとやられることがあります。
いや、「神さまや仏さまに」かもしれません。
少しは、心が強くなっているのかな?
そんな私の4月9日から16日までの365日継続記録表と365日勝敗表です。
なんとかかんとか白星を続けています。
あと少しで落ち着きますので、先延ばししていることを実施しようと思います。
窓の外に、ツツジが咲いていました。
お日様が当たって、綺麗です。
毎朝、眺めると、元気をもらえる気がします。
「ありがとうね。」
正しい目標に向かって、正しい方向で努力をしている皆さん。
未来はあなた方の手の中にあります。
多くの人が気が付いていないようですが、世の中、たいへんなことになっています。
でも、皆さんなら、そんな世の中を変えることができると思います。
がんばれ。
負けるな。
皆さんに、神さま仏さまのご加護がありますように。
61歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。