今日やろうとしている努力を簡略化したり、先延ばししたりしても、努力の継続を止めないことです。
きついとき等は、ゆっくりと進んでみましょう。
とにかく、努力を継続することが大切なのです。
このように考えて、実践しています。
そんな私の1月17日から24日までの365日継続記録表と365日勝敗表です。
ここ数日は、寒い日が続きました。
なんか動きがイマイチです。
でも、なんとか前進できていると思います。
先日は、大分でも久々に雪が積もりました。
ゴミ捨てに行ったとき、他の花は萎れていましたが、この花だけは、なんとか元気に咲いていました。
すごい。
元気をもらった気がします。
ありがとうね。
正しい目標に向かって、正しい方向で努力を継続している皆さん。
未来はあなた方の手の中にあります。
がんばれ。
絶対に負けるるな。
皆さんに神さま仏さまのご加護がありますように。
きついけど、辛いけど、私も、一歩でも前へ、という気持ちで頑張っています。
61歳のオッサン公認会計士でした。
では、また。
最新の画像[もっと見る]
-
インスピレーションの秘密 2日前
-
インスピレーションの秘密 2日前
-
インスピレーションの秘密 2日前
-
そして近代日本が完成した 歴史さいこう 九 4日前
-
焦ってはいけない 1週間前
-
泥の中から、悟りの花を咲かせよ 1週間前
-
泥の中から、悟りの花を咲かせよ 1週間前
-
泥の中から、悟りの花を咲かせよ 1週間前
-
現代の革命手法、情報操作、不正選挙、司法の武器化 ひとり会議 六拾八 2週間前
-
コロナワクチン接種 死亡は、998件、2千件以上、もっと多い? ひとり会議 六拾七 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます