継続の法則 自助努力のススメ 公認会計士 内藤勝浩のブログ

目標、正しい理想に向かってコツコツ自助努力を継続する人を応援するブログ

フラットでシンプルな税 あか~ん チン No67

2024-09-05 11:51:48 | 会計




 ひとり会議、参拾四③ ザイム真理教で、フラットタックスについて、例を示して述べました。

 税率や課税最低ラインは、分かり易く説明するための例示です。
 これくらいなら、皆が、やる気を出して、働いてくれて、税金を誤魔化したりせずに、払ってくれるかなぁというところで設定してみました。
 加えて、できる限り課税計算の仕組みを簡素にすれば良いと考えます。
 所得税の基礎控除他の各種所得控除及び各種税額控除は、できる限り廃止します。
 土地等建物の譲渡所得、株式等の譲渡所得等の分離課税も、できる限り、まとめて総合課税にします。
 消費税は、税率引き下げ後、廃止を検討します。
 相続税、贈与税は、廃止します。
 印紙税他は、できる限り廃止します。
 フラットタックス、私の示した案では、年360万円までは所得税は課されません。それを超えて、いくら所得が増えても、税率は10%です。
 所得の多い人は、いろいろと節税対策をしたりしていると思いますが、そんなの止めようという気になりませんかね。
 所得の少ない人は、頑張れば頑張った分、手取りが増えます。累進課税と違い、所得がいくら増えても税率が同じだからです。
 働く意欲が増してきませんか。
 共稼ぎなら、夫、妻、それぞれが、年360万円まで所得税がかかりません。
 働く意欲が増えてきませんか。
 家族を増やしても良いかなぁ、と思わないでしょうか。
 税率だけの改革では駄目です。
 社会保険料も累進税率と同じです。
 年金保険、健康保険、介護保険は、自分が保険料を選べるようにすべきだと考えます。
 保険だから、です。
(現在の公的年金保険、公的健康保険、公的介護保険は、所得再配分という目的が入っているのです。

 だから、累進税率と同じような保険料になっているのです。
 厳密に言えば、保険じゃなくて、税金なんです。
 この点は、いずれ、いつか、多分?)
 
 働く意欲が増したところで、その意欲を削がないように、労働基準法の労働時間に関する規則を改善する必要があります。
 いっそ一律の基準を撤廃して、企業や働く人の実情に応じた柔軟な基準にしてはどうかと考えます。

「夢のような構想やのう。すっきりしたかぇ?」
「いいえ。こんなことをやってくれる政党から国会議員が出たら、少しすっきりするかも?しれません。」


 我が家の百日草に、蝶々が留まっています。
 よく来てくれます。
 花の蜜が、美味しいかぇ?



 百日草だけでなく、ミントにも、蝶々が留まっています。
 ミントも、花の蜜があるのかなぁ?



 私が住む大分も、今朝、少し寒さを感じたため、長そで長ズボンの寝巻に着替えました。
 百日草は、まだ、元気です。

 会計、財務、監査、金融に関連した私の考えについて、書こうと思います。
 できるだけ分かり易く書きたいのですが、難しくなるときもあるかもしれません。
 会計、財務、監査、金融は分からないけど興味がある方、会計、財務、監査、金融を勉強したいと思っている方、会計、財務、監査、金融に携わっている方、何かのご縁で私のブログを読んでいただいた方、皆さんのお役に立てれば幸いです。
 皆さんに、神さま仏さまのご加護がありますように。
 63歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿